教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生、男です。 大学卒業後、看護専門学校に進学したのち、看護師として就職しようと思っています。 中退して専…

大学3年生、男です。 大学卒業後、看護専門学校に進学したのち、看護師として就職しようと思っています。 中退して専門学校に行かない理由としては、 試験勉強が間に合うか微妙なライン、念のため一応大卒という経歴の獲得 があります。 本題ですが、大学在学中は学業をこなし試験勉強もしつつ、親の負担を少しでも軽減するためアルバイトで学費も貯めるつもりです。 ただ、この期間のうちに他に 将来看護の世界で役立つであろう、しておくべき勉強や資格などはありますか? 私が聞いた限りでは統計学がありました。 そのほかに何かやっておいて損はないことがありましたら教えて頂きたいです。 アルバイトの職種等なんでも構いません。よろしくお願い致しますm(_ _)m

続きを読む

454閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護学生です。 受験勉強と理科を少しやっておくだけで いいと思います。 理科はやはり生物です。 もちろん植物や進化についてはやらなくていいので 細胞の構造、身体の構造、メンデル遺伝、遺伝子なんかを 知っておくと役に立ちます。 あと、余裕があれば化学の天然物有機化学と 呼ばれる分野、糖、アミノ酸、脂肪に ついての分野を勉強しておくと後で勉強がしやすいです。 統計については知っておいて損はないですが、学校に 入ってからでもたぶん間に合います。 生活的なことでは ・車の免許を取っていないなら取得すべき。 ・年金、健康保険についてあらかじめしっかり理解しておく。 (年金は学生特例によって支払いを延ばすことが可能。 健康保険は親の扶養に入るのがベスト。そうでなければ 国保加入をする。その際の保険料について事前に役所で調べておく) ・貯金額の試算。 (できれば入学金+3年分の学費+教科書ユニフォーム代くらいまでは 入学前に用意できてた方がよい。文房具代、交際費など予想外に 出費が多い) ・治してない疾病(歯科、眼科、耳鼻科など)があれば大学在学中に 治しておく。特に歯科は何もなくても一度受診して虫歯がないか、 智歯は抜いた方がいいかを診てもらうべき。 (専門入学後はお金もあまりなく受診する時間も取りにくくなる) こんなところです。

  • ☆看護大学・看護短大・看護専門学校では、 解剖生理学、解剖生理学実験、生化学、生化学実験 病理学、微生物学、医学一般、栄養学、 ・・・といった授業があります。 →これらの授業では、 ・高校の生物基礎のうち、動物の範囲 ・例えば、 ファンデルワールス結合、アルキル基、芳香族化合物、 ベンゼン環、水素結合といった、 高校の化学基礎の教科書の最後のほうに出ている「有機化学」の範囲 ・・・といった知識が必要となります。 →なので、 時間があれば、 高校の、化学基礎や生物基礎を勉強しておきましょう。

    続きを読む
  • 看護の学校に入る前に看護の勉強は不要です。 受験勉強をしたほうがいいです。 ただ資格や学んだものは無駄にはなりません。 現状で特に費用をかけずに在学中の大学で得られる資格を取得、単位を取得するのがいいでしょう。 費用をかけて通信教育や民間資格は不要です。 看護師になればわかりますが、病院というところは国家資格者の集まりです。 民間資格など意味が無いし、評価もされません。 バイトも同様。 バイトもして大学の学業もちゃんとして、かつ受験勉強など相当の覚悟が無ければできません。 病院絡みのバイト(をしたら、就職とかなってから有利と考えがちですが)も募集があっても日中のみですので、大学に差し支えるでしょう。 医療系のボランティアも同様で、そういうことに日中の時間を費やすのであれば、勉強したほうがいいです。 ボランティアをする時間があるのであれば、やってもいいと思いますが。 それよりも新聞を読んでください。 時事問題や医療問題に詳しくなれるでしょう。 漢字や文章構成・読解力もつくと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる