教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

つらい職場で辛抱していて、もし円形脱毛症になったらさすがにその時は退職願を出しますか?

つらい職場で辛抱していて、もし円形脱毛症になったらさすがにその時は退職願を出しますか?

372閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私にも今、大きな500円位のが3個ありますよ。 私はもう、30年来の付き合いです。 最初は100円玉位のが1個。 トータルすると、髪全体の約半分くらいの場所がリニューアルした感じです。 今時期、3個なんて、びっくりですが、幸い髪が長いので隠せてます。 円形脱毛になるのは精神的に、とか、栄養のバランス、とか、色々説はありますが、はっきり理由はわからないそうですね。 といって、すぐにはえるものでもなく。 私は、見つけたら「自分はよく頑張っているんだ」と誉めてあげたい気持ちになります。 どこの職場でも、それぞれ色んなことが、あります。 円形脱毛にならなかったら、内臓の病気になるかもしれません。 私は、今の職場を辞めたいと思ったとき、同僚はどうであれ、会社が世の中の役に立っている会社、生活に困らない会社、仕事は好きか、で見たとき、全部該当するので残りました。 同僚は下世話でひどいものでしたが。 生活するために働かなくていいなら、離職もあり、ですが、その辺考えてみたらどうでしょうか。 あと…。栄養、睡眠の質をあげることが、はやく治るコツ、です。私は。

  • うつや精神病になるぐらいなら辞職します。 なってしまったら、治るまで何十年もかかってしまう怖い病気だと思ってますのでね。 実際私の会社にもいました……

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる