教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生活安定しすぎ。 若い頃は、 ・リッチになりたい ・家を建てたい ・子供の教育に力入れたい いろいろ目標があり…

生活安定しすぎ。 若い頃は、 ・リッチになりたい ・家を建てたい ・子供の教育に力入れたい いろいろ目標がありましたが、今は全て達成してしまい、仕事に身が入りません。 生活が安定しすぎなのです。身体も健康なのは当然として、筋肉隆々で自分に見惚れる始末(笑)。 老後の生活設計完璧。経済面で困ることはありえません。収入が分散しており、どれがこけても問題ないです。 生活が安定しないほうが、仕事頑張れます。 このままでは自分が駄目になってしまいそうです。 こんな自分に叱咤激励願います。

続きを読む

130閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社企業しました。 家建てました。車2台あります。 娘達全て嫁に出しました。 孫が居ます。 愛人がいます。 京都でネコと二人暮らしです。 ローンはありません。 預貯金は前妻が持って行きました。 目標が有りません。 何時も、ビル管理会社(自営)か自宅でアダカテで暇つぶし。 アマ無線閉局しました。昔のプロ第三級無線通信士、 日本海、東シナ海、太平洋位の範囲で2アマでした。 楽しみは、愛人の家でまったりと過ごす事くらいです。 あと、新幹線で京都~トキオまでの道中(週3回) ポケット瓶でイッパイやりながら… 人間ウォッチングです。 自動車免許返納しました。 脳梗塞になり障害者3級です。JR運賃半額です。 名古屋市バス地下鉄、京都市バス地下鉄はタダ 厚生年金と企業年金と老齢年金と障害者年金が2月に出ます。 結構な金額になり、孫たちがねっらてせびりに来る。 なにかイイ事ないですか? 1954生まれの馬年の爺さんでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる