解決済み
バイトって普通こんなもんなんですか? 私は某ホームセンターでアルバイトをしている大学1年です。 そろそろバイト先で来月のシフト決めということで年末年始少なくとも3泊くらい帰りたいなあと思っていたのですが、今日、シフトを決めている上の人に31日と2日は絶対にいてほしい(1日は店お休みのようです)と言われました。 年末年始は親戚みんな集まるので帰りたいと思っていたのにこれでは帰れそうにありません。元旦は休みでも日帰りで往復できるほど実家が近くないので帰るのは壊滅的です。 ここはそういう職場だから(年末年始なんてないから)。と、稼げるから好都合だろばかり言われ、 同じバイト仲間は私を説得するように(ちゃんと31も2もでることを。)言われたみたいです。 社会人になって働き始めたら仕事によっては年末年始なんて関係なくなってしまうと思うので、大学生のある意味時間がある今、帰れる時は帰りたいと思っていたのにとてもショックです。 バイトってここまで必要とされるんですか?(><)
みなさん回答ありがとうございました。みなさんのを読んで自分のバイトに関する考えが甘かったと感じました。 ただ心残りなのは、バイトを始めるときの面接時に年末年始は帰ってもよいですか?と聞いて、はい。大丈夫ですよ。と言われていたので始めたバイトだったし帰れる気でいたことです。面接を担当してくれた方とシフト作成の方が今考えると違うので仕方ないことなのかなと思います。 今日、例のシフト作成の方から冬休み始まったら(始まるのは23日)毎日フル(12時~9時)で入ってもらっていいよね?とイエスとしか言わせない雰囲気で言われてしまったので、冬休みは年開けたらすぐ学校始まりますし全部バイト漬けになりそうです。がんばります。 ベストアンサーは決められないのですみませんが投票にしたいと思います。みなさんありがとうございました。
1,947閲覧
サービス業なら普通です。サービス業は皆さんが学校や会社が休みの時に働いてナンボという商売です。ましてやホームセンターの年末はお墓参りをされる方も多いでしょうから、ホームセンターで売っている菊や榊(地域によってはしゃしゃき)など飛ぶように売れます。掃除道具もかなりの種類がありますので、年末の大掃除は我が家では必ずホームセンターに行って洗剤や道具を買いますよ。質問主さんなどのようにご実家に帰られる場合、ご実家も綺麗にしてお客様や親族を迎えたいでしょうしね。 年始は最近では福袋販売が人気ありますので、ホームセンターでも販売する所はします。ホームセンターの福袋は生活に役立つ物ばかりなので、当たり外れがありません。 年末年始の出勤が嫌なら、今後があるなら接客業は選ばれない事ですね。 元日がお休みなだけマシな方だと思いますけどね。我が家でいつも利用しているホームセンターは元日も営業していますよ。 特にホームセンターは灯油やガソリンが安めなので、車で実家に帰る方はガソリンを入れていきますし、暖房器具を使うために灯油もよく売れます。色んな需要があるからこそ営業するのであって、営業するからには人手は必要ですからね。 休みを申請なさっても良いですが、もしかしたら休み明けは職場が質問主さんの存在を受け付けなくなっているかもしれませんね。誰だって世間一般的に連休などの場合は休みたいと思って普通です。けれど給料=お金が欲しいから我慢して働く事はもうお分かりですよね。皆さんが我慢しているのに連日休みを希望される方がいれば、職場としては1人1人の負担が増えて迷惑極まりない事です。
繁忙期は出勤するのが当たり前と思って出勤してましたよ…(^^;; 皆様の仰る通りかなと。 確かに社会人になれば、親戚集まるからーって言っても休めないですからね。 繁忙期過ぎて帰省するのはダメなの? まぁ。どーしても休みたいなら押し切ってもいいんじゃないですか? バイト仲間は出勤するんですよね? 店長含め皆んなで陰口叩かれないか心配なところですが(*´・_・`)笑
なるほど:1
繁忙期は人手不足。 社員だけじゃどうにもならないでしょうし バイトは絶対的に必要でしょう。 逆に、お盆とか正月ゆっくり休みたいなら 土日祝日休みのバイトを選んでやれば良かった訳だし。 何年も正月休まず出てくれているバイトさんなら 「今年は休んでいいよ」っていう社員さんの優しさもあるでしょうが 1年目2年目程度のバイトに お盆、正月を休ませるバイトは よっぽど正月は暇か バイトの人手が足りてるところくらいだと思いますよ。 社会人になったら 正月休みの仕事を選べばゆっくり休めます。 むしろ「帰れるときは帰りたい」程度の理由で 正月に休みもらおうとして ホームセンターをバイト先に決めた理由がわからない。 なぜ、そこ選んだ。 他にもバイトは色々あるでしょうに。
なるほど:1
そんなの普通、という回答が多くてびっくりしました。私も学生気分が抜けていないみたいですね。笑 確かにバイトであれ仕事は仕事ですが、そもそもバイトって経営者が安い賃金で都合よく使うための存在にすぎないような…。 うまく言えませんが、この日あなたが出られないとお店が回らないから、って、そうなるに至ったのは雇う側がバイトを適切に管理できていないことにも一因がありますよね(人手不足なのに募集をしない、人が定着しないような劣悪な待遇を放置している、学生ばかり雇って皆が休みを取る期間が被る…等々)。それを棚上げして、全てバイトの責任にするのはおかしいと思います。 雇われる側が奴隷根性を持つのは勝手ですが、その価値観を他の人に押し付けるのはいかがなものかという気がしなくもありません。 少なくとも私が経験したバイトではただの一社もそんなことはありませんでした。年末年始限定の短期のバイトですら、31日だけはどうしても出られそうになかったので面接で交渉したら普通にお休みいただけましたよ。 実質的なシフト強要が普通だなんてありえない…。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る