教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の事について 質問させていただきます 志望する企業に電話をかけ 履歴書を郵送して下さいと言われました …

就活の事について 質問させていただきます 志望する企業に電話をかけ 履歴書を郵送して下さいと言われました 電話をしたのが金曜日で そこから卒業証明書を発行して 月曜日に郵送を完了させ翌日企業に 届くという形で予定を組んでました 月曜日になり清書などに 取り組んで居ましたが運悪く郵便局の 営業時間に間に合わず郵送する事が 出来なくなってしまいました ここで本題に入りますが 電話をしてから履歴書が企業に到着する までの限度の日数を教えていただきたいです 電話して3日も経っていて明日(4日目)に発送 しても届くのは電話してから5日目の日に なってしまうと思われます この場合はやはり厳しいでしょうか? ちなみに職種は事務職です また区内で朝7時に速達で 出した場合は当日届きますか? 長々と失礼しました 回答お待ちしております コインは25枚です

続きを読む

156閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    pksr4020さん ○志望する企業に金曜日に電話をかけ、履歴書を郵送して下さいと言われました そこから、卒業証明書を発行して月曜日に郵送を完 了させ翌日企業に届くという形で予定を組んでましたが、月曜日になり清書などに時間が掛かってしまい、郵便局の営業時間に間に合わず郵送する事が出来なくなってしまいました。 企業に電話をしてから履歴書が到着するまで5日目も掛かってしまいますが、この場合はやはり厳しいでしょうか? ちなみに職種は事務職です また区内で朝7時に速達で出した場合は当日届きますか? >電話連絡されていますので、早ければ早いに越した事はありませんが、それでも企業のことを調べたり、志望動機を考えて、卒業証明書といった書類を用意すれば、1週間程度の時間を要すことは企業側も承知していますし、応募者の能力や適正を確認せずに、郵送するのが遅いからと不採用とされてしまうことはありません。 配達される時間に関しては、お住まいの地域が判りませんので、同じ区内で当日に送付されるかは判断できませんが、郵便局の窓口に出されるのですから、その際に局員に確認すべきですね… 但し… 事務職は期日を区切られた仕事が殆どであり、土日もあったにも関わらず、ご自身で決められた月曜に郵送できないというのは、単なる言い訳ですし、会社に対して通用するものではありません。 添え状に、しっかりと郵送が遅くなってしまったお詫びを記載しておきましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる