教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システム業界では、システム開発会社をベンダーと表現することが多いですが、なぜデベロッパーでなく、ベンダーなのでしょうか?

システム業界では、システム開発会社をベンダーと表現することが多いですが、なぜデベロッパーでなく、ベンダーなのでしょうか?ベンダーだと売るだけのような印象を受けます。 もしかして、ユーザーの対義語がベンダーだから、売る人作る人は一緒くたにしてベンダーと呼んでいるのでしょうか?

続きを読む

927閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大まかには、ベンダー=メーカー という意味で解釈すると、 あなたの質問の範囲も含まれるかと思います。 ハードウェアの世界では、ずばりハードウェアメーカーを さしますが、 それがソフトウェア業界では、ソフトウェアを作る(開発する) 人たちが、メーカーにあたると思いますゆえ。 また、以前あったのですが、業務を委託された側が クライアントのことをベンダーと呼んでいるところもありました。 が、私は、この呼び方に違和感ありました。 そのクライアントはハードウェアメーカーでしたので、 ベンダーと呼んだのかもしれませんが、 仕事上のクライアント 仕事上のベンダというのは、言葉の使い分けが異なると思います。 取り扱い製品における商品提供者を言う時は、ベンダ。 仕事上での業務依頼元を言う時は、クライアント。 同じ企業をさしていたとしても、使う場面が異なるかと。 英語では、広くとると、販売元のような意味がある様子。

< 質問に関する求人 >

開発会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる