大まかには、ベンダー=メーカー という意味で解釈すると、 あなたの質問の範囲も含まれるかと思います。 ハードウェアの世界では、ずばりハードウェアメーカーを さしますが、 それがソフトウェア業界では、ソフトウェアを作る(開発する) 人たちが、メーカーにあたると思いますゆえ。 また、以前あったのですが、業務を委託された側が クライアントのことをベンダーと呼んでいるところもありました。 が、私は、この呼び方に違和感ありました。 そのクライアントはハードウェアメーカーでしたので、 ベンダーと呼んだのかもしれませんが、 仕事上のクライアント 仕事上のベンダというのは、言葉の使い分けが異なると思います。 取り扱い製品における商品提供者を言う時は、ベンダ。 仕事上での業務依頼元を言う時は、クライアント。 同じ企業をさしていたとしても、使う場面が異なるかと。 英語では、広くとると、販売元のような意味がある様子。
< 質問に関する求人 >
開発会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る