教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リサイクルショップでアルバイトをしようかと考えています。求人票にはリサイクルの仕分け、在庫整理、搬入業務と書いてあります…

リサイクルショップでアルバイトをしようかと考えています。求人票にはリサイクルの仕分け、在庫整理、搬入業務と書いてありますが、いまいちどんな仕事内容なのか、ピンときません。リサイクルショップの仕事内容を知っておられるかたがいれば、具体的な仕事内容を教えていただきたいです。お願いします。

543閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    某ショップで働いていました 初めは陳列棚の整理をひたすらやります 商品がどこにあるか把握するため 整理整頓も仕事のうちです 床の汚れを取ったりします 出張買取の補助 大型家具などを買取に行く場合、補助としてついていきます ブランド品を買い取る時、偽物を見抜く店長マネージャーかっこいいですよ 次に種類別に値札にスタンプ押したり値段を書いたりします 数字に個性が出ます 慣れてきたらジャンク品の値段をつけれるようになります 意外と掘り出し物があるかも!? 商品のシュリンクもするようになります なかなかコツがいる作業です 更に通常商品の値段付けをします だいたい商品の種類により、値段が決まっています 買取の何パーセントで売るかなど 時期によっては棚卸しで全ての商品を調べます 時間かかります レジ打ちもありますね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整理整頓(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる