教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤事務、法別番号について 今、調剤事務の勉強をしているのですが 法別番号でいくつか気になることがありました。

調剤事務、法別番号について 今、調剤事務の勉強をしているのですが 法別番号でいくつか気になることがありました。国家公務員は31番なのですが、 国立病院などで働いてる医師は31となり、市町村などの病院で働く医師は地方職員となるらしく 地方公務員となり32とされます。 それで教師の方とかも公立や私立など学校で番号が変わるのでしょうか? あと、農業の方はどの番号にはいるのでしょうか?

補足

美容師、歯医者などもどの番号か教えてほしいです

続きを読む

879閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公立学校の先生は、34です。 私立学校の場合は、会社員で01か、06。 農業の場合は個人事業主なため、国保です。 歯科医師も正社員が4名以下ならば国保です。 都道府県ごと、歯科医師国保を設けており、番号は、バラバラ。 例えば神奈川県歯科医師国保は143024 大阪歯科医師国保は273052です。 正社員が4名以上なら歯科医師も社保。 歯科医師協会に加入していれば06 未加入なら01です。 美容師も個人事業主なので、会社にしていなければ国保、会社なら社保。 美容師の場合は、組合国保がある県、ない県があります。 ない県なら、市町村国保に加入です。 法別番号について資料 http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/03/dl/tp0305-1az_0004.pdf momentouhさん

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる