教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の父は中学卒業後に上京し板前になり今ではホテル内の寿司屋で握っています。 その為、大学に行く理由、必要性を求められ、…

私の父は中学卒業後に上京し板前になり今ではホテル内の寿司屋で握っています。 その為、大学に行く理由、必要性を求められ、うまく答えられずにいます。 私としては大学に行きたい理由として、就職のために知識を身につけ、高卒より上の収入を得ること、18歳という年齢で働くには些か働く上での知識と教養が足りないと感じるためです。 ですが、父は中卒から今の職でやっていけていること、高卒でも就職できると言っていて、納得してくれません。 父を納得させるような大学進学の理由を高卒の就職率、高卒のメリット、大学進学のメリットなどから教えて欲しいです。

続きを読む

294閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    お父さんに理解してもらえない一番の理由はたぶん、君に「これをやりたい」という明確なビジョンがないからですよ。 回答者の中には、「お父さんの視野が狭い」みたいに言ってる人がいるけど、それは違うでしょうね。むしろそう回答している人のほうがよっぽど視野が狭いと思います。 なぜなら、「大学に行った方が相対的にいい就職ができる」なんていうのは、最初から他人に雇われて無難なサラリーマンになることだけが前提の話であって、特になりたい職業が決まっているわけでもなければ、自分で何かを始めようとか、技術を身に付けて成功しようという発想もなく、ただ単に大多数の人と同じというだけの無気力な安全策ですからね。 確かに普通のサラリーマンの方が、「確率的に無難」ってのは間違いないでしょう。周囲に普通のサラリーマンしかいないような人には、そういう視野の狭い生き方しか思いつかないかもしれません。でも、君のお父さんの場合、長年技能の世界で生きてきた中で、それ以外の世界の人たちも見てきたのでしょう。 ホテルの中の寿司職人さんというのは、お客さんは企業の社長さんとか、政治家とか、お金持ちの成功者とかが多いのです。つまり普通のサラリーマンなんかよりも、よほど一流の人たちとおつきあいして、幅広い世界を見てきているのですよ。寿司職人というのは、ほかの調理人と違って、板場でお客さんと会話しながら握らなければなりません。そういう一流のお客さんを相手に会話するには、知識や教養抜きでは勤まりません。単に技術を磨くだけではなく、人格面も磨かなければ勤まらない職場なのですよ。 私にも、何人かそういう寿司職人さんの知り合いがいて、中には中卒の人もいますが、非常に博識で尊敬できる人ばかりですよ。学歴とは関係なしに知性を感じる人も多いです。仕事を通じて「本物を見る目」を磨いてきたお父さんに、「高卒より上の給料になる確率が高いから」なんていう、曖昧で主体性のない言い分が通じるはずもないと思います。 あなたは「将来こういう仕事に就きたいから、それには大学に行ってこういう勉強をする必要がある」というような、具体的な自分の目標を説明しなければならないのです。それが当面無理であれば、せめて「こういう学問に興味があって、勉強をしてみたい」という話のほうがよっぽどマシというものです。 「高卒より大卒のほうが給料がいい」なんていう話は、確かに平均的には事実でありますが、しょせんはただの確率論にすぎません。「学歴がなくても大卒よりも稼ぎのある人はいっぱいいる」という事実の前に一蹴されてしまうでしょう。平均年収なんていう大勢の他人の話ではなく、「お前自身はどうなんだ」という話にしか、広い世界を見てきたお父さんは関心がないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 一般に大学は、学力が高い方や家にお金があってもっと勉強したい方が、専門について深く学ぶ場です。 確かに同じ会社に就職した場合、高卒よりも大卒の方が年齢が高いこと、専門性が高いこと、出世に有利なので収入は高くなっています。 ただ、大企業であれば大卒は難関大学程度の学力が必要であり、そこまでの学力が無ければ大卒枠での就職は不可能です。 すなわち、大学を卒業したからといって、高卒で就職できる会社に就職できるわけではないということです。 大企業の大卒採用に応募できる権利はありますが、難関大学を卒業していないと書類選考の時点で不採用になることが多いです。 難関大学に進学できる学力があれば、将来、大企業の開発や総合職、公務員、教員などの頭脳労働に従事することができます。 難関大学程度の学力がない多くの人は、体力を使うか、手に技術や職をつけるか、店員や営業、工場での作業、人とかかわる仕事などの現場労働に従事しています。 社会のニーズと自分の能力を考え、従事できそうな仕事から自分に合った仕事を「やりたいこと」として選択しています。 地元国立大学か難関私立大学に進学できる場合は、大卒枠で大手企業への就職が可能になるので、進学を考えたらよいと思います。 特に近年就職に有利な時期なので、難関大学に進学できないのであれば、高卒で就職を検討することが良いと思います。 数年後には就職氷河期になって、非正規労働や就職できない場合があります。 ちなみに参考までに、半官半民の人事担当者と話をしましたが、優秀な大卒の人材は内定を出しても他に行くので、「ロク」なのが残っていないので、近年は高卒で採用して育成していると言っていました。 中規模の会社の社長と話をしましたが、大卒は取りたい人材が応募してこないので、専門職や高卒の人を採用していると言っていました。 レベルが低い大学を卒業した場合、高校卒や専門卒より待遇が劣るバイトや派遣で働いている人が多いのが日本の現状です。 ご自身が、大学に進学して頭脳労働や管理関係の仕事に従事できるかどうか、判断されると良いと思います。

    続きを読む
  • お父さんは素晴らしい。職人仕事と言うのは挫折もしやすい。 ただ、お父さんはそれ以外の世界を知らないよね。お客さん相手の商売なので話では聞くかもしれないけど実体験はないはず。 可能であれば「こういう職業に就きたいからこの大学に行きたいんだ」と言ういい方なら良さそうかもね。夢で構わないので。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • なんとなくいける大学へ行ってしまうというのは意味ありません。そういう大学は世間は評価しませんので。行くのであれば、明確な目的意識をもって評価の高い大学へ行くことです。明確な目的意識というのは卒業後にやりたい仕事を明確にし、それに合う、学校、学部を選ぶということです。大検ということもありますが、大卒でないとなれない仕事もあります。医者や弁護士などですね。大卒しかとらない会社もあります。しかも理系しか採用しないところもあります。寿司屋でも一生職人で良いのであれば、中学卒でも良いのかもしれませんが、例えば将来チェーン店を展開経営し、海外にも進出なんてこともやりたいのであれば、相応の知識は必要でしょうしね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

板前(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる