教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年度中に仕事をやめようと思っています。

今年度中に仕事をやめようと思っています。21歳(22になる年です)既婚 高卒から3年半工場勤務してなおも働いています。 学生の頃から夢であった国家整備士の資格(2級)を取る為日産自動車大学校へ入学を目指しています。 嫁さんも協力してくれるとのことで 週末、オープンキャンパスへ行ったりと 少しずつではありますが、目標に向かっています。 今の仕事が嫌いではありませんが、 理由によってはやめられないのかな と不安もあります。 大丈夫でしょうか。 あと、入試、数学(というより算数)が大の苦手です 嫌いでない今の仕事を辞める理由になるか 入試の数学で落ちてしまわないか この二つです。 大丈夫なんでしょうか。 アバウトで申し訳ないです。

続きを読む

359閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    配偶者の理解があるのは良い事です。 私は、余りの薄給を婚約者に笑われましたので まあ、絶対にやめておけとだけ言っておきます。 極めて重要で人の役に立つ職種ですが、 にもかかわらず社会的地位や報酬は底辺の仕事です。 日産学校行けば、まず2級の資格は取れます。 国家試験前に、過去の問題集脳にこびりつくほど練習 高校生の時、数学のアホ教師と殴り合いまでしたほど 算数嫌いの私でも、合格。 私の時は円周率3.14でしかも電卓持込禁止(全て筆算) まあ、日産販売会社(いわゆるディーラー)には問題なく入れます。 そこからが大きな問題 きつい、汚い、キケン、給料が安い、客にゴネられる と、3Kどころか5Kの世界 夏は30度どころか、走行直後のエンジンの点検整備 体感温度40度を超える 冬はあかぎれ、ブレーキ液は手が溶ける ディーラーは社内資格試験漬け ある程度経験つめば、日産1級取れないと肩身が狭い 検査員なんかになっても、手当て数千円 不正すれば公務員並みの罰則。指定(民間車検)取り消し 決算期3月は毎日夜12時までコキ使われる なのに、残業手当全額付きません。 「○○日産」とかの販売会社は、メーカーの「日産自動車」とは、 全く別の、新車を売るための会社。 嫌でも何年かすると新車のセールスに回されます。 これまた過酷この上ないうえに異常極まる世界 毎月新車5台とか売らないと、全員の前で死ねとかゴミとか罵倒されますよ これ以上思い出すのも精神衛生上良くないので、 過去の私の回答でも見てください。 国家2級ガソリン、ディーゼル整備士 元日産3級整備士

  • 基本方針は、「目標に向かって進もう。失敗を恐れていては未来はない。」でしょう。 今の不安は、抽象的で、単なる気分の問題なのだ! と言い聞かせましょう。 失敗したら・・・という不安を選択するのと、 うまく行ったらどうするの! もったいない! という声を選択するのと、 どっちにするか、気持ちの問題だけであれば、 挑戦する方にGoです。

    続きを読む
  • お子さんはいらっしゃいますか? または今後作る予定はありますか? 数学ドリルなどで毎日何時間、と目標を決めて学んでみてはどうでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる