教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者さんで働いてる事務員さんにお聞きしたいのですが、バキュームの操作や、機器の準備、型取りなどはたぶんしていいと思うの…

歯医者さんで働いてる事務員さんにお聞きしたいのですが、バキュームの操作や、機器の準備、型取りなどはたぶんしていいと思うのですが、PMCTなどは行ってもよいのでしょうか。最近未経験で歯医者の事務員として働きだしたんですが、医院長は「PMCTはグレーゾーンだから、ほかの歯医者でもほとんどさせてる」といわれて、今日一通り、先輩に教えてもらいました。先輩から聞いた話では、口腔内を扱うことはできないと言っていたんですが・・・・・よかったら事務員がしていいこととできないことを(歯医者によって違いはあると思いますが・・・)教えていただきたいです。

続きを読む

226閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ブラックですねえ。良くあることだとは思うけど。 例として挙げられた行為でも 機器の準備以外は事務員がやってはダメでしょう。 すくなくとも衛生士などの資格がないのですから 患者に対しての医療行為はすべてクロでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる