教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、2社から内定の連絡を受けました。 ◯医療機関(美容、形成外科) 仕事内容 看護助手 正社員(請負) 給料 月…

先日、2社から内定の連絡を受けました。 ◯医療機関(美容、形成外科) 仕事内容 看護助手 正社員(請負) 給料 月給18.5-21万円 賞与 前年4.0ヶ月分 就業時間 9:30-20:00シフト制 休日木曜+1日(週休2日制) 社会保険完備、退職金なし ◯建築関係 仕事内容 テレアポ(案内業務)アルバイト 給与 時給1,300円 就業時間 9:00-18:00 休日 土日 社会保険完備、退職金なし、正社員登用あり 皆さんだったら、どちらを選びますか? 理由もお願いします?

続きを読む

329閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    前者を選びますね。 後者は非正規雇用という点が不安があります。 いくら正社員登用があるとはいえ、不確実です。 仮に次の仕事へ転職するということになった場合、 転職のしやすさを考慮すると、正社員であるという点と職種内容から考えて、 前者のほうがよいと考えます。 もう少し深く考えると年収ベースなどでも考えるべきだとは思いますけどね。 ご参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる