教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員ってそんなに立場上ですか?私は某生命保険会社や広告代理店などから内定を得たのですが、市役所の職員として働いてる…

地方公務員ってそんなに立場上ですか?私は某生命保険会社や広告代理店などから内定を得たのですが、市役所の職員として働いてる同じ大学の先輩に「社畜ごくろうさん」って言われました。すごい失礼じゃないですか?市役所の職員(地方公務員)ってそんなに偉いんでしょうか? ショックですし、公務員を見る目が変わってしまいました。

392閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それはその人個人が悪いだけで、公務員を一括りにしない方がいいです。 でも特に市役所の職員は横柄な態度の者がいるのも事実です。ただごく一部だと思います。 どうか気分を害さないでください。

  • 偉い偉くないじゃなくその人の認識が間違ってるだけですよ、公務員は偉いんじゃなくて「国民に奉仕するサーバント」あるはず・・あなたも学校で「主権在民」と教わらなかったの?

  • う~ん???偉い… 仕事はしないですね。税金で収入を得ているにも関わらず、税金を納めている人を虐げている人種かなぁって思っています。色々な公務に携わってきてそういう風に感じております。

  • 偉いとかえらくないっていう表現ではないと思いますよ?? ブラック企業・離職率の高さ・仕事の内容でのハードさなどからの総合的なホワイトさが高い。 オレはホワイト企業、あんたはブラック企業。というニュアンスですよ。 話の筋を勘違いされている。 そんなことで公務員の見る目変わってしまっては笑ってしまいます。 もっともホワイト企業ほど、サービス面などでは劣ることもありますけどね。 あくまで働く人側からみればホワイト企業はいい企業です。(成長できませんけど) はっきりいいますけど、生命保険の営業や広告代理店はオススメ出来ないですな。 あなたのために言っておきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる