解決済み
Microsoft Office Specialistの資格取得を考えているのですが、2010と2013どっちを選ぶべきか迷っています。社会人の為、働きながら通信講座で・・・と考えていますが、軽く探してみたところ、通信講座だと2010(または2007)しかないんですね。けれど、会社で使っているOfficeは2013だし、通信講座出るまで待った方が良いのかな?けど、2010を知ってても無駄にはならないよなぁ。。。取り敢えず2010取っとくかな?とウダウダしています。 皆さんはどう思いますか? なお、補足は以下です。 ①MOSはスペシャリスト・エキスパート双方挑戦予定です。(超初心者って訳ではないのでエキスパートだけと迷いましたが、折角の機会に取り零しがあっては嫌なので双方予定です) ②現在、契約社員で事務職。来年の春頃までには転職をしようか、出来るかな...と検討中。 ③資格取得は久しぶりに挑戦だよー!正直簿記3級とどっちを優先しようかってトコでも迷ってます。(気持ちはMOSに傾いています) ④今までMOSを含めIT系(?)資格は取得したことはありません。
315閲覧
最終的には2016仕様に落ち着くはず。確定していないけど。 どんな転職先か知らないけどMOS検定では転職の武器にはならないです。 募集要項に「MOS検定優遇」と明記してあるのかな。
通信講座でなくても本があります 2013のほうが2010よりも受験期間長いですし 2016という手もあり。
Officemasterを持っています。 MOS資格は通信講座を受けるより、書店で試験対策本を買って勉強した方が得です。私はパソコンスクールに通いましたが、書店で対策本を買って家で勉強していました。 Officeのバージョンは自分のパソコンに入っているバージョンで構いません。 だが、会社で2013を使っているのであれば、よく使うバージョンで受けた方が合格の近道です。 ただし、2013でexpertを取るのであれば、パート1とパート2の両方に合格しないとexpertをもらえません。短期で合格を目指したいのであれば2010をおすすめします。
MOS対策本には、本番さながらの模擬試験プログラムがついていて、これを使えば、間違いなく合格できます。丁寧に見直しをして9割がた取れるよう仕上げておく必要があります。 しかし、注意しなくてはいけないのは、肝心の模擬試験プログラムは、PC環境と一致していないと動作しないという点です。MOS2010を受けるのでしたら、2010教材をOffice2010の環境で使用します。MOS2013を受験されるのでしたら、2013教材をOffice2013の環境で使用するといった具合です。 つまり、ご自身の対策勉強のできるPC環境にあわせて、教材を求める必要があるということです。 MOS対策本は、FOM出版がおすすめです。 ◆FOM出版(MOS対策本) http://www.fom.fujitsu.com/goods/downloads/officespecialist.html 2013からは、従来の一問一答式から、ファイル完成型に変わりましたので 途中でつまずくと、その先の問題が解けず、大きく減点となる可能性がありますので、しっかり対策しておく必要があります。 エキスパートまで受けるのでしたら、Officeマスターをとるためには、同一バージョンで受ける必要があるということを念頭に置いておくとよいでしょう。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る