教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

KTC中央高等学院に入学予定の中3です。トライアルレッスンは日にちごとに、何がやるか決まってるんでしょうか?一時間何科目…

KTC中央高等学院に入学予定の中3です。トライアルレッスンは日にちごとに、何がやるか決まってるんでしょうか?一時間何科目くらいから選べますか?もしトライアルレッスンにでないとき、空き時間となりますが、バイトに有効活用したいので帰宅してもよいのでしょうか。宜しくお願いします。

459閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    KTCのトライアルレッスンは「自由参加のクラブ活動」だと思えばいいですよ。 キャンパスによって科目が違いますが ギター、ネイル、ヘアメイク、漫画、キックボクシング、フットサル、バスケ、クッキングなど様々な科目があります。 参加する参加しないは自由です。 他の通信高校よりも【高い学費】を払っているのですから トライアルに参加をしないと【損】ですよ。 トライアル料金も「高い学費」に入っていますが トライアルに参加をしなくても、学費は返ってきませんよ。 仮に【高い学費】のうちの30万円が「トライアル料金」だと仮定します。 「年に30回参加」をすれば「1回あたり1万円のトライアル料金」ですし 「年に60回参加」をすれば「1回あたり5000円のトライアル料金」ですし 「年に1回しか参加をしない場合」なら 「1回あたり30万円のトライアル料金」になるだけなんですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヘアメイク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる