解決済み
自分は今高2です。将来は公務員になれればいいと考えていて、しいてゆうなら、市役所で働きたいと思っています。さっき言ったとおり自分は公務員になれればいいと考えているので大学選びでどの学科にしたホーがいいのかすごく悩んでいます。市役所も採用のことについて調べてみたのですが、特に行政が面白そうだと思いました。やはりこのような場合はちゃんと将来なりたい職業を決めるべきなのでしょうか?あと、このまま行くとしたらどのような学科に行けばいいのかアドバイスをお願いします。あと自分は理系を選んでいます。
174閲覧
行政事務をやりたいのなら、法学部や社会福祉、経済等の文系学部のほうが仕事に関連があることを学べますが、理系からの進学なら経済学部が受験しやすいかもしれません。 行政事務で何の担当になるかは採用試験では選べないし、部署移動もあるので、大学で学んだことが仕事に直結しない場合も多いです。 文学等関連でない学部出身者も結構います。 ダブルスクールや通信、大学の公務員対策講座等で専門とは関係なく試験対策は出来ます。 人数が少ないですが理系の専門職の募集もありますよ。 建築、土木、電気、獣医、保健師、薬剤師等です。
取りあえず、たかが知恵袋とはいえ、ホーを方と書いた方が良いよ。
大都市なら、有名大学に、だそうですが、それ以外の地方ならばどの大学でもいいそうです。学部もまちまち。高卒の方も結構いらっしゃるそうです。高校は偏差値的に高い所が多いそうです。<地方公務員の親族より 役所の中でも色々な部署の異動があるので、配置先によって仕事はガラッと変わります。 今、地方公務員でも能力給が採用されてきていて、給料は流動的になってるそうです。 ストレスがたまるんで、うまくはけ口取れないと危険な結果になったりするそうで、出来るなら手に職つけた方がいいと思うよ、というのがうちの意見。 市民と接客することが多く、部署によってはクレーマーも…。 頭いいだけではダメで、精神的に強くないと辛いよ、だそうです。 住人2万人程度の小さい役場でも、30年間に3人自殺したそうな。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る