教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

[職場で手作りお菓子] こんにちは、私は前に職場に手作りお菓子を持っていったことがあるのですが、ネットを拝見するとそう…

[職場で手作りお菓子] こんにちは、私は前に職場に手作りお菓子を持っていったことがあるのですが、ネットを拝見するとそういうのは良くないと書かれていたので気になりました。 私の職場は9割が男性(しかもほぼ年配で独身)で、私は数少ない女子の中でも1番若いです。 現在料理教室に通っているのですが、よく男性陣に「○○さん何か作ってきてよー」と言われるので前回焼菓子を作っていきました。 小さめの袋に包装して休憩室のテーブルの端に『ご自由にどうぞ、○○より』という紙と一緒に置いておきました。 別に残されても構わなかったのですが同僚の話では翌日までには食べ尽くされていたようです。 後日ちらほらと「食べたよー」と声を掛けられましたが「ありがとうございます」とだけ返して味などの詮索は一切しませんでした。 今日もクッキーを作って置いていきました。 私としては最悪捨てられても構わないし、一部の人だけが喜んでくれるだけでも嬉しいのですが、こういうのはやはり良くないのでしょうか? ご意見お願いします。

続きを読む

531閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いいや、いいんじゃないんでしょうか。 私も会社の休憩室にちょっとつまむものがないと寂しいと思い、買ったものですが、お菓子を置いています(毎日ではないですが)他の職員も時折気を利かせてくれて、家では食べきれないお菓子屋、果物なども持ってきてくれていますよ。 特に飴は必ずあります。 そんな中に手作りのがあるイメージですよね。素晴らしいじゃないですか。 「良くない」との返答を貰ったとのことですが、どんな理由でそのような返答になったんでしょうね。 ただ、皆のデスクに置くのは「ん~」と思ってしまいますが、休憩室ならば良いですし、嬉しいですよ、普通に。感謝しますけどね。

  • 女性ですが、嬉しい〜と思います^_^ そう思うひともいます。 仕事をちゃんとしていれば良いと思います。

  • 何それ、コビコビじゃん(苦笑)。職場でやることかね? 少なくとも他の女子社員から総スカンでしょうね。陰でボロカスに言われていると思いますよ。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる