教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代の男性です。

40代の男性です。他に、やりたいことがあるので、最初は、介護職専門の派遣会社に登録して、週2・3日、介護職のアルバイト(パート)をしようと思い、地元・市街地のビルの中にあるオフィスに行き、書類に『登録』。 その直後、その会社の女性スタッフさんと面接をしたのですが、会話を始めて早々、「勤務を始めて、6ヵ月くらいに経って、慣れてきたら、『夜勤』もOK!ですよね。」との言葉。 「夜勤もできますか?」ではなく、「夜勤もできますよね。」だと(怒)。 アルバイト誌の、この『介護職専門人材派遣会社』の求人広告には、「好きな日数、好きな時間帯に働けます!」・・・嘘・八百じゃん。 介護職は、もう、けっこうです。 飲食店のホールスタッフなどの接客業は、少し、あがってしまいます。 工場内でのライン作業(流れ作業)は、何秒かおきに、次から次へと、ベルトコンベアーで、電子部品や商品が、流れてきて、私の目の前には、部品・商品が山積みに・・・。 週2・3日勤務のアルバイト(パート)で、『あがり症』で、ライン作業が苦手な私でも、勤務出来そうな職種・職業を教えてください。

続きを読む

159閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ガソリンスタンドは如何でしょうか。 外の仕事ですから 暑い寒い はありますが、 作業自体は馴れたら簡単ですし、夜勤はまずありません。一種体力が必要かも知れませんが…他には郵便局の仕分けですね。 冒頭にありました、何がやりたいのかわかりませんが多少は自分のほうから合わせていなかいと中々厳しいのじゃないでしょうか。 参考にして下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる