教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について 私はずっと肉体労働をしてましたが嫌気がさしました だからホワイトカラーの仕事がしたくて専門学校に通い頑…

仕事について 私はずっと肉体労働をしてましたが嫌気がさしました だからホワイトカラーの仕事がしたくて専門学校に通い頑張りました コンピューターグラフィックを勉強し、maya、Zブラシ、フーディ二、アフターエフェクト、様々なソフトを使えるようになり、 卒業課題を作っておりましたがパソコンの故障で データは消えるわ、危険運転の自転車に追突されて利き腕が全治10日やら不運に見舞われ課題は満足なものを作れませんでした。 何をしても上手く行きません なんで頑張っても頑張っても成果が出ずに痛みばかり与えられるのでしょうか? 他の人はこんなことなってませんし、何時も何時も自分ばかり不運な目に合います 何をしても自分だけは絶対に報われないのでしょうか? 既に生きる希望も失い毎日死ぬことばかり考えてます 自殺を止めて欲しいのではありません、止められても実行するでしょうし なんで世の中はこんなにも理不尽なんですか? なんで何時も自分ばかりこんな目に合うんですか? 今後も同じことが起こるなら生きてる理由なくないですかね? 辛いだけの人生なら生きる意味ないじゃないですか どうすれば誰にも迷惑かけず綺麗に人生を終えれますか? こんなことを書いても意味はありません ただ恨みを吐かずにはいられませんでした 世の中も、幸せそうな人間も全てに腹が立ちます 自分ばかりが踏み付けられ、虐げられロクな目に合わない なんでこんなに理不尽なんですかね?なんも悪いこともしてないのに

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    けがをされても、データが消失しても、 頑張って課題を作り上げたのですよね? すごいと思います。 納得いくものでなかったとしても、 それに近づけようと努力したことが、先につながります。 けがと言っても、全治10日でしょう?(笑 他の人はこんなことになっていない? もっとひどい目にあっている人はだくさんいますよ。 世の中には、何の落ち度もないのに、 急に猟奇的な殺人犯に殺されてしまう人だっています。 ちょっとしたことでめげてしまうことを、 運のせいにしないで、そこから頑張る自分をほめてあげてください。 悪いことをしていないからいいことがあるのではなく、 日々いいことを自分からしていければ、いいことがきっとたくさん起こりますよ。 とにかく、ちょっと転んでもめげないで、少しずつ努力をして、 いっぽいっぽ前に進みましょう。

  • お気持ちとてもよくわかります。大丈夫だよ!貴方が悪いのではないのです!!どうか、どうかご自分を責めないでくださいね。死んでしまったら、1人孤独に地獄で永遠に苦しむなんて、そんな思い、決してしてほしくないです!!このような回答の仕方になってしまって、本当に申し訳ないのですが、必ず、必ず貴方のお役に立ちたい、貴方を助けたいです!!それは、それは心からの想いです。どうか、どうか許してください。どうか、どうかよろしくお願いします。必ず、必ず貴方を助けたい!!!必ず、必ず貴方のお役に立ちたいです!!! 僕は、障害を持っているのに、全く親に理解してもらえず、「馬鹿野郎」「甘えるな」などと色々な言葉、そして虐待をされ、、、日雇い派遣も、「いらない」といわれて派遣切り、、色々とあります、、、そんな僕ですが、貴方のお役に立てればそれが何よりもうれしいです!! そして、たとえどんな時でも、どのような状態でも、貴方は、貴方だけの個性と経験を持った、生きているだけでかけがえのない存在です!!これは、必ずいえることです。だから、大丈夫だよ!! 貴方が死んでしまったらかかわってきた人は一生苦しみ、後悔し続けることになると思います、、トラウマなり、、夜眠れなくなったり、死に囚われたりする症状が出るそうです、、。最悪、死を誘発してしまいます、、ご家族は一生風評被害、、経済的にも法的にも被害、、皆、一生不幸になってしまいます。 つまり、生きているだけで、かかわってきた人を悲しませない、苦しませない、貢献なさっております! まずは、生きているからこそできる気分転換や楽しいことをして、ゆっくり休んでくださいね^^!今後も、科学技術の進歩とともに、面白いものや楽しいものたくさん出てきます。それなのに今死んでしまったら、できなくなってしまいます。新しい分野を開拓するのも、いいかもです!(ゲームや本、漫画、映画、スポーツ、観戦?なども) 世の中広いですし、たくさんの人がいます。ですので、生きている限り出会いの可能性は無限です!いつか必ず、新たな出会いがあります! そして、僕なんて、実はある事情を持っているため全く持てず、彼女いない歴=年齢です。そのような人もいるので、まったく気にしないでくださいね! 今、色々とつらいことがある僕ですが、どうか、どうか必ずともに生きながらえてくださいね!!! どうか、必ず、必ず、僕の知恵ノート、「死にたい人、自殺がよぎった方のお役に立ちたいです!どうか、どうかよろしくお願いします。」 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n351402 もご覧になってください!(安心してご覧になってくださいね!)または、「死にたい人 お役に立ちたい」で検索してくれても、ヒットすると思います!!必ず、お役に立てると思います。 この知恵ノートを必ず見てほしいのは、相談機関のURLなど、色々と調べましたからになります。相談すると、心が楽になると思います。どうか、どうかどうか、貴方様に読んでほしいです。そして、必ず、必ず、生きながらえてほしいです。つらいことがあっても、どうかご自分を責めないでくださいね。どうか、どうか、必ず、必ずお願いします。 やはり、一度きりの人生です。どうか、必ず、生きながらえてくださいね!!必ず、生きながらえていきましょう!!!つらいこと、苦しいことありますよね。どうかご自分を責めず、ともにいきながらえてください!!!まずは、ご自分を責めずにゆっくりと休んでくださいね^^!!僕の想い、願いがどうか貴方に届きますように!!!どうか、どうかよろしくお願いします。

    続きを読む
  • 誰にでもそんな時期はあると思います。 しかし永遠の苦難なをて私は無いと思っています。 大変でしょうが、苦を乗り越えた後には必ず楽が待っています。 それを信じて生きていかれてはどうでしょうか? それと自殺はいけませんよ。自さつをしたら死後の世界と来世で、大変な目にあいます。 詳しくはこちらから↓ http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n131614

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ちなみに、CGの仕事はホワイトカラーとは正反対ですよ? コンビニのバイトよりも安い給料で、徹夜上等の会社が多かったりしますし、 少しソフトを使えるようになりました。と言う程度の人材は吐いて捨てる程居ますから、少し体調を崩したりしようものなら一瞬でポイ捨てされます。 良かったじゃないですか、就職できなくて。 ホワイトカラーを目指す人は、こんな業界へ来ちゃ駄目ですよ。 この業界はハッキリ言って自己責任の世界です。 優秀な人なら、そこそこに良い待遇で楽しい事も出来ますけども、 そうでない大多数の人は、自分の寿命と引き換えに作品を作っています。 自分の場合も、今でこそ人並みの生活をしていますが、 最初の頃は、1日20時間働くのが一ヶ月続いたり何て事もありましたしね。 その頃の給料を時給換算すると、200円から300円程度と言う、酷い物でした。 希望なんて持てなかったし、辛いだけだから何度も辞めようと思ったし、 こんな仕事続けたくないって当たり前のように思ってましたよ。 なんで、こんな酷い状況なんだろうって。 でも、それ以外に何か出来る事があるかと聞かれたら、何にもやれない。 そう思ったから、目の前の問題を一つ一つ片付けていくしか無かったんだよね。 一つの問題を解決したら、もっと多くの問題が降り注いできて、問題に埋もれる生活。 踏み付けられるのは、貴方だけじゃないの、 みんな大差は無いです。 車に跳ねられて3ヶ月入院したし、重要な仕事の最中に病気で入院するハメになったり、 俺は真面目にやってたのに、別の人の都合で首切られたり、 そんなのは普通にあるの。 もう嫌だって何度も思ったけど、 そのままだと、誰も許せないし自分自身も嫌いになる。 何度も理不尽だと思った。 でも、幸せになれるかどうかはともかくとして、 例え不幸であったとしても、やれるだけの事はやったから仕方ないと、そう納得はしたかった。 やれるだけの事をやって、駄目だったのなら仕方ない。 自分だけでは、どうにもならないも問題も山程あるのは確かだから。 だけど、それでもと言い続けて、言葉だけでなく行動に移していき、 それで、やっと少しずつ自分の人生が上向いて来た訳です。 もう駄目だと諦めて、首を吊って死ぬのも、その人の問題だから、単純に悪いとは思わない。 だから、死にたければ死ねば良いと思っています。 でも、悔しくて自分さえ許せないと言うのなら、 せめて、自分の事を許せる位の所までは、努力してみた方が良いとは思うよ。 そうすりゃ、もっと色んな視野を持てるようになる。 大体の事は、死ぬ気でやれば何とかなる事が殆どだし、 死んでない内は、どんな言葉も甘えだよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる