教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どこのコンビニも早朝ってだいたいお客さんがピークになる時間帯なんですか?早朝を希望していてあまり人こないだろうと思ってい…

どこのコンビニも早朝ってだいたいお客さんがピークになる時間帯なんですか?早朝を希望していてあまり人こないだろうと思っていたらバイトの面接で昼に匹敵しますねと言われ、(6時から8時くらい)100人くらい来ますと言われました。ちなみにセブンイレブンです。それ聞いてやめました・・。できれば早朝働いてる方よろしくお願いします。

1,382閲覧

回答(4件)

  • 前働いていたセブンでは居酒屋とかスナックとか近くにあったので夜忙しかったです。 でも2時間で100人ってことは1時間約50人なんで1分ちょっとで客1人みたいな計算ですね。 まぁー暇ではありませんが、逆に客来なくて暇~てな状況よりはるかに良いと思います

    続きを読む

    ID非表示さん

  • お店にもよるでしょうね、自分のバイトしてたコンビニは飲み屋街にあったので夜がメチャクチャ忙しかったけど逆に朝方になるとサッパリって感じでしたよ!! 忙しい方が楽しいです、あっと言う間に時間も経つし、忙しそうだからやめるなんて働く気あるんですか? そんな考えならバイトなんかしない方がいいですよ!! 働いてお金を稼ぐ事がどんなに大変か分からないでしょうね・・。

    続きを読む
  • 駅前やビジネス街だと多いですね 逆に 閑散街や住宅街だとそこまで忙しくないです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる