教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験は地獄のように難関と聞き、税理士になるまでに何年もかかるそうですが、 であれば、公認会計士はもっと難しくさら…

税理士試験は地獄のように難関と聞き、税理士になるまでに何年もかかるそうですが、 であれば、公認会計士はもっと難しくさらに資格取得までに何年もかかるのですか?

10,557閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そこが違うんです。 合格できる人は短期間で合格できます。が、他方、長期にやったところで合格できません。 公認会計士試験の合格者の最も多い層は、勉強開始して2年目3年目の人達です。だからといって、10年とかやっても合格できません。 それは試験制度の違いによります。 税理士試験は科目合格制、公認会計士試験は一括合格制。 例えれば、税理士試験は、5000mの山を5つ登るようなもの、公認会計士試験は8000mの山を1つ登るようなもの。

    8人が参考になると回答しました

  • 会計士です。 >税理士になるまでに何年もかかるそうですが、 >公認会計士はもっと難しくさらに資格取得までに何年もかかるのですか? ⇒試験制度が違うので、どっちが難しいとも言えないです。 税理士は、1科目ずつ合格を目指せるけど、そういう方が多いので 逆に2、3科目同時に受けても受かりにくい。 合計5科目受からないといけないから、1年1科目だとしても5年かかる。 コツコツ勉強もできるし、働きながら2年に1科目受かればいいやという方もいるでしょう。なので、時間はかかります。 会計士は逆に1科目ずつの合格は基本的にはねらえない。 全部受かるか、落ちるかの試験です。 なので、苦手教科とかがあればいつまでたっても受からないし、 逆に要領いい方は一発で受かったりします。 一発で受かれば2年以下で終わるし、落ち続ければ10年かかる人もいます。 3年目、4年目で脱落する方も多く、10年続ける方はまれなので、 結果として2~4年以内に合格する方が多くなります。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 会計士は勉強開始してから3~5年が目安じゃないですかね 監査法人に年齢が高いと入れてもらえないこともあるみたいなので。 会計士は受かったら終わりじゃないですから

    続きを読む
  • 地獄って大げさな・・・ 確かに、税理士の方が長期間かかる傾向があると思いますが、それは科目合格制のために、長期間かけて受験に挑戦できるからであって、会計士試験のように一発合格もので8年も10年も時間を使う人は、まずいないですね。いたら、強靭な精神力の持ち主だろうなと思います。 イメージとしては、仮に1年間で3000時間程度受験勉強ができる人だとして、税理士だったら、3科目受験して、1~2科目合格(頑張れば3科目も)みたいな感じになり、次の年につながるということになりますが、会計士の場合、合格か不合格ですので、だめだったら、やめる?もう1年やる?の選択になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる