解決済み
公務員の市役所初級合格を目指している高3です。 私は夏前までの模試の点数は16点前後でしたが、夏休み期間中にセミナーを受け、なんとか21〜23点を平均して取れるようになりました。 そこで質問。というかアドバイスを頂きたいのですが、公務員試験までのあと、20日間くらいでどういうふうに勉強をすればよい。もしくは少しでも身になる。という勉強方法があれば教えていただけないでしょうか。 もちろん、自分でそのくらい考えろ。と言われればそれまでなのですが、恥ずかしい話、受験勉強を始めるまでの2年と半年間。一度もテスト勉強などをすることも無く(底辺校ということもあり勉強から逃げていました)、ここまで来たので、勉強法。というものがよくわかりません。 目標としては出来れば26点前後に到達できるよう努めていきたいと考えています。 お教えしてくださる方、いらっしゃいましたら是非、よろしくおねがいします
776閲覧
1人がこの質問に共感しました
確かにもう少し欲しいところですね。 どの程度勉強について理解があるのか分からないのでざっと書いてみます。知っている部分は適当に飛ばしてください 結論から言うと単純な暗記科目がベスト 理由は… 残り日数が少ない→確実に覚えるまで時間が足りないため新しい分野・苦手分野(特に理系)は捨てる 理系を捨てる→単純な暗記ではなく、考え方とかを理解しなければいけないため身に着くまで時間がかかるから。そのため短期間でやるのであれば単純な暗記がベスト 仮に苦手分野の中に暗記科目があるのであればやってもかまわないが、できるだけ得意なところをより確実にしていったほうがいい。公務員試験は確実に答えを覚えていなければ意味のない試験。よって確実な知識が多ければ多いほど得点率が上がる…そんな感じです。 思想(誰がそんなことを考えていたか…)や音楽(誰が何を作曲したか…)はクイズみたいなもので、知っていれば確実にとれるサービス問題です。まだ手を付けていないのであればそこら辺を勉強してみては?
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る