教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜANAやJALはパイロット不足と言われているのにライセンサーの中途採用をせず、経費のかかる自社での育成にこだわるので…

なぜANAやJALはパイロット不足と言われているのにライセンサーの中途採用をせず、経費のかかる自社での育成にこだわるのでしょうか?それともパイロットが不足しているのはLCCなどの航空会社だけなのでしょうか?

3,484閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    会社の方針だと思うので、正解はJALやANAに直接聞いて下さい。 個人的な予想の話をすると、パイロットは会社の看板背負って飛んでもらわなければならないので、会社としては優秀な人材を求めているのでしょう。 自社養成で、早い(若い)段階から養成すれば、それだけ長く使えますし、養成費用を会社が負担する代わりに人材を厳選しているのではないでしょうか。 逆に言えば、自社養成制度が有るのに、それに合格出来ない人がライセンスを自分で取得して来ても、入社試験に受かる事はないから、敢えて中途採用をする必要性がないのではと予想します。 ただ、ライセンサーの採用が無い訳ではなく、航空大学の卒業生採用は自社養成枠とは別に枠がある様ですね。 結局、養成経費は高くつきますが、金銭的に自費で資格取得が困難な者にも平等に機会を与え、資格の有無は関係なく優秀な人材を発掘したいって事ではないでしょうか。

  • 足りているからですよ。ANAの人に聞きましたが、倍率100倍以上みたいです。

  • ライセンスを持っていれば、誰でもいいという わけではない。

    なるほど:3

  • >>パイロットが不足しているのはLCCなどの航空会社だ けなのでしょうか? << ANAやJALは現時点ではパイロットは不足していません。将来、不足が生じると言われています。 JALの場合は、将来のパイロット不足の為に、一時期、訓練を中止していたパイロット訓練生の訓練を再開したり、自社養成を再開したりしています。また、航空大学校生の採用枠を増やす傾向にもあるようです。それでも足らない場合は、外国人パイロットを一時的に入れることになると思います。 >>ライセンサーの中途採用をせず、何故、経費のかかる自社での育成にこだわるのでしょうか?<< ANAやJALが航空大学校卒業生以外の「ライセンサーの中途採用」をしないのは、他の回答者さんの言われるように「質の問題」です。「質の問題」を詳しく書くと、「学歴差別」に繋がるので書けませんが、JALの場合は機長全員を「管理職発令」しますので、「質の問題」は大きいのです。また、ANAは機長全員を「管理職発令」しませんが、実質的な待遇は「管理職待遇」ですから、JALと同様に「質の問題」は大きいと言わざる得ません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ANA(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる