教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与計算を任されることになったのですが、 今まで全く知識も経験もありませんが、 いきなり出来るものなのでしょうか。 …

給与計算を任されることになったのですが、 今まで全く知識も経験もありませんが、 いきなり出来るものなのでしょうか。 社長は簡単じゃない?と言っていますが。 社員、契約社員、アルバイトなど50名くらいの給与計算を するのはどれくらいの時間がかかるでしょうか。 専用ソフト使用、1人でやります。

続きを読む

1,135閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    50人規模の給与計算を専用ソフトを使って一人でやるということなら、必要な情報の整理さえしっかり行っておけば大した手間ではないです。 実際の業務はマスターファイル(各種テーブル)のメンテナンスを変更がある都度行っておく事を前提として、 月の締め日以降、個人別残業時間および随時変動する諸手当(歩合給や特別手当等)の入力を行い、あとはソフトのマニュアルに従って給料明細を印字し、所定の方法で社員に配賦するだけです。 支払いも行うなら、仕訳方法は過去のものを参照し、支払処理の方法については(業務マニュアルがないなら)誰かに聞くしかないでしょう。 残業時間等の入力と明細出力には2~4時間みとけば大丈夫です。 仕訳や支払処理は30分~1時間程度で済むはずです。 給与から控除した所得税や地方税等の支払い業務も通常業務の一部として発生します。 通常業務の他に年末には年末調整および源泉徴収票の作成・配布業務がありますし、退職金制度があるならその計算も規定に基づきおこなうことになるでしょう。 とりあえず、一番大事なことは自社の給与計算ルールを把握することです。 ①時間給算出方法 ②割増賃金の対象となる労働時間の把握 ③賃金減額の対象となる欠勤欠務事由の把握と減額方法 ④支給項目(基本給、諸手当等)の把握 ⑤諸控除項目(税金、各種保険料等)がそれぞれどういうものであるのかの把握 社内に給与規則があるなら必ず最低一回は読んでおいた方がいいです。

  • 前の方に教えて貰えますか? それがないならちょっと… 私ならお断りするかもしれません。 追記 …ですからね、次の方の書かれてるようなことがわかるなら出来るかも。 まるきりわからないなら、せめて引き継ぎがないと大変じゃないかな。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる