教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

45才♂ 最近何をやるにも全く体が動かない。 頭も元々良くないので、肉体労働系営業から、管理職にもなれず、デスクワー…

45才♂ 最近何をやるにも全く体が動かない。 頭も元々良くないので、肉体労働系営業から、管理職にもなれず、デスクワークにシフトして行くでもなし。ちょっと動くと1週間位疲れが残ってしまうし、一日仕事を真面目にこなす事がしんどくなってきた。 (と言うかできない) 今でこそ海外勤務なので、人の上に立つが、今年末に日本に帰って一営業マンに戻ったら、又体が動くか、頭が働くか心配。 そのまま没落して、自分ができる仕事もなく、ニートになりそう。 これは年のせい?更年期障害? はたまた、過度なパワハラによる精神的に参っている状態? 同じ世代の方々で、近い境遇の方がおりましたら、お話ししましょう!

続きを読む

361閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は男性50代自営業です。 今もいろいろ人生の勉強しておりますが 今の仕事が楽しいですか? 楽しくないからしんどいのですよね。 仕事というのは お金を稼いで生活するため、 というのは当然なのですが 「人のため」「誰かのため」にするととても 力が湧いてできるのだそうです。 家族のため?お客様のため?自分を慕ってくれる人のため? 人間だけが自分以外の他人になにかをして 喜ぶ生物なんだそうです。 また私の人生の師匠はそれはそれは本当に踊るように 楽しく仕事をしてます、 楽しくやっていると疲れないのだそうです。 これを見た時「自分は今まで何をやってたんだろう」 と思いました。そして自分もこうなりたいと思いました。 そしてまずやりだした簡単なことは「感謝すること」でした。 周りの皆さまのおかげで生活できてご飯がたべれて布団で寝れる。 宗教や変なセミナー勧誘ではありませんから 笑 お金をかけず、人生を楽しむにはどうしたらいいかと 勉強中、実践中です。 そして「気付くこと」それが大切です。 けっして裕福ではないですが 好きな仕事して なんとか日々生活できて 普通に過ごせている。 普通とは じつはすごいこと と気付きました。 ありがたいことだなあ~ とつくづく感じております。 定年なんてばからしいと思います。 銀座の有名すし屋の大将は87歳でも現役でしょ。 仕事が好きで好きでしかたなく 人生そのものなんでしょう。 会社から決められて仕事取り上げられるって 人権侵害かもしれませんよ。

  • 日本人は、会社のためなら死ねるキチガイ多いからな、、、 一部上場企業の違法な行いは、東芝だけじゃないよ、 トヨタもワタミもみんな同じ。

  • 同世代、自営業です。 そうですね~私も体が動かないというか、だるいときがあり、先のことを考えるとどうなるのかと、不安に駆られることがちょくちょくあります。 本を読んだり、人の話を聞いたりして、モチベーションを上げながら、なんとか、 気持ちを引き締めています・・。 お互い 健康に留意して、がんばりましょうね!

    続きを読む
  • あなたに根性が無いだけです ニートになる? 囓れる脛はあるのか? 無ければニートはつとまらん ニートをやるには財源が必要

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海外勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる