教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビル管理に勤めてる方にお聞きします。ビル管理には電気工事が有資格な会社がありますが電気工事をする範囲としてはどこからどこ…

ビル管理に勤めてる方にお聞きします。ビル管理には電気工事が有資格な会社がありますが電気工事をする範囲としてはどこからどこまでですか?また業者に任せることもあるのですか?

428閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ビルの業務仕様にもよりますが、ほとんど業者任せです。 自営でやるものはEPS内の個ブレーカーの配線替え、不具合となったEPSの個ブレーカーやリモコンリレー、ヒューズなどの交換、コンセントや片切スイッチなどの交換や撤去、照明器具や安定器の交換の交換など比較的軽微な作業となるものです。 受変電設備やキュービクル、自家発、EPSの一次側までの配線など電気容量が大きく感電のリスクが高い工事は、年次点検(停電作業)時にプロ(業者)に任せてしまうことがほとんどです。ビル管理は普段から電気工事を専門でやっているわけでないので、こういった場所の工事は自家用電気工作物の工事ができる第一種電気工事士の資格を所有していても引いてしまうそうで、普段から電気工事を専門にやっている業者にお任せしちゃう(もちろん、工事の立ち会いはします。)ということです。

  • 大きな工事は専門業者にまかせます。 年次点検とかキュービクルを触るとなると自営では出来ないでしょう。 ビル内の細かな修理や増設などは自営でやることになります。

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる