教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾のオープニングのバイト…

塾のオープニングのバイト…先月の初めぐらいに個別指導のトライのアルバイトに応募して、その後の採用テストと勤務時間や学歴などのパソコン入力のようなものを済ませ、一か月以上前に採用の連絡をいただきました。 そこの塾は先月オープンしたばかりでして、塾講師の大量募集(50人以上)をかけており、求人サイトにもずっと募集が掲載されています。生徒の募集と塾講師の確保におわれ、忙しいのだろうなとは思いましたが、採用後一か月近くも研修の日程などの何の連絡もないのでこちらから電話してみましたがなかなか繋がらず、やっと連絡がとれたと思いきや塾長不在で折り返し連絡すると伝えられました。しかしその折り返しの連絡も全くありません。 オープニングスタッフとして塾でアルバイトをするというのは、やはり働き初めるまでにかなりの時間を要するのでしょうか?経験者の方がおられましたら是非お話を聞かせてください。

続きを読む

491閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    塾講師のアルバイはまったく割りにあわない。特に個別指導塾チェーンは最悪。時給1000円~1200ほどで責任は重い。前後に1時間~2時間ほどの準備や報告が必要だが、これは無給なので実質的にコンビニのアルバイト料と以下。さらには、振替授業(生徒都合による授業日時の変更)があり、勤務日がコロコロ変わる。また、授業以外に各都道府県の最低賃金で保護者面談、カリキュラム編成、事務、掃除まで学生アルバイト講師に強要する大手個別指導塾チェーンもある。だから早期離職率が非常に高い。辞めて他のバイトを探すことを強くおすすめします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる