解決済み
悩んでいます。私は今、大学3年生でそろそろ就職のことを本気で考えています。ですが、考えれば考えるほど自分が何になりたいのか、何をしたいのか、この先どうしていけばいいのか分からなくなります。 このままでは自分が何者にもなれない気がして焦り、眠れない日もあります。 現段階では就活<公務員試験で考えていますが、正直かなり揺らいでいます。決断は早いに越したことはありませんが、この先ずっと勤めることを考えると踏み切れない状態です。 このような時、みなさんならどうしますか?これからどういう行動をとったほうがいいですか?公務員(県庁or市役所or幼稚園教諭の勉強)、就活(主にSPIですかね)どの勉強をしたらいいのでしょうか。部活もしていて時間的な余裕はあまりないので余計に悩んでいます。 ご返信いただけると幸いです。
87閲覧
>考えれば考えるほど自分が何になりたいのか、何をしたいのか、この先どうしていけばいいのか ↑逆に言えば、何でもできるし何になってもOK、と言う事ですよね笑 まぁ民間か公務員かくらいは決めといた方がいいかと思いますが、民間を経て公務員になった方もいますし、どちらにしろ明るく前向きに考えればいいと思います。 あまり思い煩っていると、面接などで暗さがにじみ出るので、通るものも落ちることになりかねませんよ笑
こんにちは。現在、就活中の四年生です。一応内定は持ってます。 なりたい自分。そうですよね。わかりませんよね…。私もです。 けど、どんな感じで生活していきたいのか。という考え方に変更したら、考えやすくなるのではないでしょうか?仕事をバリバリやって、お金をたくさん稼ぎたいですか?それともお金はほどほどでいいから、自分の時間を大切にしたいですか? 会社、職種、業種によって働き方は様々です。ちょっとズルい攻め方かもしれませんが、なりたいと思っていても、理想は現実しないことがほとんどです。なら、こういった考え方もありかな。と思って私は就職活動しました。 想像はしていましたが、やっぱり上手くはいかなくて希望と全然違うところから内定を頂きました。しかし、「正社員になる」という括りでみれば、目標達成です。これから働けるか自信はありませんが、やってみて、また考えようと思います。自分にあってるかどうかなんてやってみなくちゃわかりません。 私は最初から民間と決めていましたので、ちょうどこのぐらいの時期からインターン参加やSPIの勉強を始めました。公務員志望の子もこのぐらいの時期から勉強を始める子が多かったです。公務員になりたいのならまずは真っ直ぐ目指すほうが良いと思います。民間との間で揺れると勉強に身が入りませんから。無理だったら民間にシフトするなり…といった感じでしょうか。けど、スケジュール上公務員一本じゃ怖いという子は早い段階で民間にシフトしていました。 また、時間がないということなのですが、これは自分でやりくりするしかありません。すきま時間を攻めるか、部活を抑えてください。私も時間がありませんでしたが、通学時間や休憩時間、すきま時間に本を開くようにしていました。
今からでは遅いのかもしれませんが、本来は目的、つまりなりたい自分になるために大学と学部を選択し、進学するものです。然るべきところに就職している人は殆どそうなのです。あなたの場合は何となく学校と学部を選び、入れるレベルのところに入ったのでしょう。従って楽な学科を取っているのではありませんか。この場合はとっている学科にも一貫性がないのではないでしょうか。 今からの場合、一番良いのは、まずは学校や就職済みの先輩、親戚の年長者や親御さんなどに相談してみることでしょう。企業の選択というより、まずは職種選びから入ると楽かもしれません。分かり安いですからね。
就職のことを考え出すとき、「世の中にどんな仕事があるのか」を十分調べる前から、「自分が何に向いているのか」だけ考える人が多くいます。テレビドラマで知った程度の職業観しか無ければ、選択肢も、ものすごく少ないことでしょう。 知らない食べ物を食べたいと思わないのと同様、知らない仕事に就きたいという発想は出てきません。まずは、職業、仕事について、とことん調べてください。公務員だって、いろいろとありますよ。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る