教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒新卒新入社員4ヶ月目です。本当にやりたい仕事のために、今の仕事を辞めたい。 現在は介護職員(正社員)をしていま…

大卒新卒新入社員4ヶ月目です。本当にやりたい仕事のために、今の仕事を辞めたい。 現在は介護職員(正社員)をしています。今はまだ見習いなのでひとりで仕事をすることはほとんどありません。私自身、高校生の頃(7年前)から教師になるのが夢でした。大学も教員免許を取得したくて進学したのですが、実技教科ということもあり正規の採用がなかなか無いということもあり、早々と内定を貰った福祉施設に就職しました。 福祉関連の仕事のやりたいことのひとつではあったし、公立採用試験の勉強しながら介護を続けていくつもりでしたが やはり自分はどんな形(私立or公立、正規or非常勤など)であれ教師になりたいから、今の仕事にいまいち身が入っていないということに気付きました。 親(まだ働いています)も「非常勤でもいいから講師したらいいやん」と言っていたことがあるので、親に関しては問題ないです。 今はひとり暮らしですが、辞めたら実家に戻ります。貯金もあるので、金銭面の心配は当面ありません。 ですが問題は、職場への切り出し方。 気軽に相談出来る人がいません。 同期にプライベートのことはほとんど話してない、先輩もいい人ですが、"職場の人“っていう感じなので、、 気持ち的なこと、季節的なこともあってか倦怠感やら頭重感など、正直体調もすぐれない日々です。 昨日までがんばって行ってて、今日は休みで、明日は業務分担の都合で絶対行かないといけない…(体調が悪いとかだと仕方ないってなると思いますが) 今の仕事は辞めて教師になるというのは決めていますが、切り出し方などアドバイスいただければと思います。 支離滅裂ですみません…

続きを読む

858閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    気になる点があります。 昨年度採用試験は受けましたか、今年度は受けたのでしょうか? 「現役生の時に採用試験を受けたが不合格だったので就職しました。でも、あきらめきれずに仕事を辞めて目差します。」ならわかるのです。何で4ヶ月でやめたということもある程度説明できます。 そういった事がない中で退職となるとまずいように思います。採用試験時には、履歴書を提出します。職歴が、4ヶ月で退職となると、採用側は非常に不信感を持つ可能性があります。履歴書の空白期間を嫌う傾向にある教育委員会もあるそうです。このような地区では、教職志望者の間では経歴の空白は避けろと情報交換がなされているそうです。

  • 上司に話があるから、二人で話せないかと切り出し、どうしても教師が諦められないことを告げれば良いと思います。もう今のところに居ても意味がないので、早く言って下さい。

  • ちなみに文面からは「教員免許を取得したくて進学した」との事ですが、結局免許は取得できているのでしょうか??? また取得できているなら何の教科の免許でしょうか??? と言うのも、"非常勤"と言うものの存在が実はネックです。 週1回、1時間の授業だけ。 と言う場合でも非常勤です。 よく常勤講師と非常勤講師が混同されますが、毎日学校に行って1時間目から最終時間まで担当するけど採用試験に合格していないのが常勤講師。 基本は1年契約になりますが、産休代替などで変則になる場合もあります。 逆に週数回または1日数時間という場合が非常勤です。 そして最初に教科を聞いた理由ですが、福祉や情報、商業や水産とかならまだそれらの学科がある高校ならある程度授業時間はあるとは思いますが、例えば工芸とか書道とかだったら本気で授業時間が週1回な上に生徒も選択科目なので1クラスだけしか担当が無い…とか、そんな可能性がある訳です。 なのでその辺の問題をクリアしてからだとは思います。 ちなみに退職したい場合には退職を伝えてしまえば別に問題はありません。 が、基本的には社会ルールとしては退職は退職したい日の1ヶ月以上前に言う事になっています。 なので明日から辞めたいというと、それは駄目だ。と、言われる場合もあります。 別に全然普通に言えばOKですが、退職日は一ヶ月以上あとにしておくようにして下さい。 あと講師がOKの場合、仕事が決まったら退職すればよいか。っていうのは難しいです。 例えば現在の正規教員が今日交通事故で事故ったので、明日から勤務可能な人を募集…とか、結構そういう募集があります。 産休などの場合は事前に欠員の予定が分かるので代理の募集もある程度時間があるんですが、こういう場合はある程度教員経験者から声がかかります。 逆に今すぐの場合は経験とかを重視して面接してたら学校の授業が全部止まってしまうので、とりあえず今すぐ勤務できれば採用、暫く時間がかかりそうだったら別の人へ・・・となります。 なので声がかかって退職で1ヶ月後だと間に合わない場合が結構あるので、もう教員になろうと思っているなら直ぐに退職してもOKです。 他の方も言われて居ますが、別に普通に言い出せば退職については大丈夫ですよ。 ただ少なくても退職しても勤務中の税金の手続きなどで何度か連絡を取る事はあるので、物凄い悪いイメージは残さないように突然明日から出社しないとか、そういう変な事はしないように注意して下さいね。 大変ですがチャレンジする場合には正規教員目指して頑張って下さいね。

    続きを読む
  • いちいち辞める職場のこと気にしてたらあなたはしたい仕事が一生出来ないですよ。 ちゃんと話したらわかってくれると思います。 あまり迷惑がかからない辞め方で辞めると気も重くならないのでは?

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる