教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボーナスが出ない正社員の皆さん、日本からボーナスという慣習を廃止した方がいいと思いませんか?

ボーナスが出ない正社員の皆さん、日本からボーナスという慣習を廃止した方がいいと思いませんか?もらえないなら、廃止した方が騒ぎにならないですから…。

322閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ボーナスに関しての規定はないのですが、会社はただ「儲ける」だけでなく労働の対価として賃金が発生します。私もボーナスがないのですが、せめて月々の給与をもっと上げて欲しいです。 で、ボーナスですが、剰余が出た場合それを分配していくものです。確かに出しても出さなくても罰則はありませんが、多少は出して貰いたいのが本音です。ガバッと年1回でも出ればモチベーション上がるんですけどね・・・。廃止にすると儲けた時、会社が出さなくていい理由にされそうなので、ある程度の規定を作って出せないのか・出さないのかハッキリと経営状態を労働者に公表して貰いたいです。

    1人が参考になると回答しました

  • その気持ちわかります。 以前私も残業代0、休日出勤、昇給なし、低賃金、ボーナスなしという最強の会社に勤めていました。 当時はボーナスなんてと思っていましたが、それ以前に給与が安すぎてボーナスどころではありませんでしたが・・・ いまの職場に不満があるなら転職しましょう! まず会社の暇な時間を自分のスキルアップのために勉強などしてみてはいかがでしょうか? 私はそれで残業なし、ボーナスあり、給与1.8倍くらいの会社に転職できました。 現在は個人事業として活動していますが、転職したおかげで資金もたまり、本当人生変わりました。

    続きを読む
  • ボーナス(賞与)自体が、法で義務付けられているものではありません。 会社によっては、昇給すらないところもあります。 ボーナスという臨時収入に頼りすぎない生活を送ることが必要になってきたというだけのことだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる