教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

やりがいのないバイトを探しています。 「弁当にバランを乗せる」くらい簡単で、 ミスする余地もない/ミスしても実損が知…

やりがいのないバイトを探しています。 「弁当にバランを乗せる」くらい簡単で、 ミスする余地もない/ミスしても実損が知れてる、バイトです。 多少運動になればベストなのですが、ご存知でしょうか?よろしくおねがいいたします。

続きを読む

494閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    単発のバイトで試験のインターネット化検討にともない、筆記とパソコンで受けた時の違いを調べるため一日に試験を二回受ける(日給一万円)というものをやったことがあります。本当に試験を受けるだけで終わり。あとは治験やインターネットのモニターサイトとか、こういう企業がデータをとる系のバイト(モニター?)はミスのしようがないです。 長期のものだと友達のやっていた化粧品のラインの末端は、ひたすら流れてくる箱入り化粧品を段ボールに詰めるだけ、と言っていました。が、扱うものが瓶商品なら壊れる可能性はあります。弁当バランもノロウィルスやO-157など持っていたら実損は計り知れないですし、そこまでいかなくても髪の毛を落としてしまったり手の洗浄が足りず弁当がかびたり腐ったりすれば大問題になります。 また、末端の仕事は単純作業でも長く働いていると少し上の仕事も任されるようになると思うので、長期のものは基本的にミスする余地のない仕事はない、実損が無い仕事は無いと考えて良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる