教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験 社会科学の勉強法について 民間企業に勤めながら市役所(教養試験のみ)を目指して勉強中です。

公務員試験 社会科学の勉強法について 民間企業に勤めながら市役所(教養試験のみ)を目指して勉強中です。数的推理、判断推理、数学、物理等のいわゆる理数系科目は比較的得意なのですが、 社会科学がさっぱり分かりません。 過去問クイックマスターを使用しています。 当初は専門+教養を目指していたので憲法と経済学を多少かじっています。 その単元に行き着ければ少しは気が楽になるのでしょうが、 人物や政治理論等が全く頭に入ってきません。。。 分からない語句を都度ネットで調べたりするので、ペースが遅くなかなかページが進みません。 700P程のボリュームがあるのですが、問題捻られて対応できるのか?という不安もあります。 社会科学の良い勉強法があれば教えてください、宜しくお願いします。

続きを読む

1,183閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当方、国家公務員です。 公務員試験で配点が高いのは、 ・数的推理 ・判断推理 ・文章理解 ・資料解釈 の4つです。 それ以外の分野は、1点しかもらえません。 よって、公務員試験に合格するには、上記4分野だけを、パーフェクトに取れるようにすることです。1問も落としてはいけません。 その代わり、他の分野は全部捨てて構いません。 社会科学? 無意味ですw 私はそんな分野、手をつけたこともありませんが、高得点合格しました。 高校の頃の勉強の遺産で、数学(数的・判断含む)、物理、英語、国語などが得意でしたので、それだけで大丈夫でした。 あとはカンでマークです。そして余った時間で、上記4分野を何度も見直しました。 このようにメリハリをつけて受験した方がいいですね。 膨大な試験範囲を、全部とろうとしてやっていると、非効率的ですよ! 少し安心しましたか? 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる