解決済み
職場に不信感を抱いています。 4月からこの職場で働いています。はじめはとても優しい人ばかりだと思っていました。しかしこの頃は、その場にいない人への文句を言う人が多くなっています。たとえばあの人がこんなミスをした、あの人は要領が悪い、一緒に働くのが嫌だ、といったものです。対象は一人に限りません。 わたしは、ミスをしたり要領が悪かったりするのなら本人に注意すればよいだけで、こんなふうに周りに言いふらさなくともよいと思います。それに、わたし自身も陰で何か言われていないか不安になります。 あしたも職場に行ってまた文句を聞かされるのだろうと思います。何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
400閲覧
1人がこの質問に共感しました
そのような事はどこでもあると思います。私の職場でも普通にあります。言いふらすというより、愚痴をこぼしてるんだと思います。言って直るのなら言いますが、だいたい言っても直らないほうが多いです。確かに本人に言えばいいってことになりますが、言う方も気にするかなとか仕事の雰囲気が悪くなるかなとか考えてるので、言えないんでしょう。とりあえずは、話を聞かされても「そうなんですか。」と相槌をうって話が終わるのを待ちましょう。文句を言う人達は相手の仕事ぶりが嫌なだけで本人が嫌いというわけではないと思います。ご自身のことを言われてるかも知れないという事に関しては、「気にしてはいけない」のみです。悩みすぎてつかれてしまわないようにね。
3人が参考になると回答しました
残念ながら、どこの会社にもあることです 陰口大会が始まったら、同調するのではなく適当に話を流すしかないと思います 私も他人の事を聞かされたり言うのは苦痛です いろんな人がいるだ。と、割りきって働いてます
1人が参考になると回答しました
あの人がこんなミスをした こんなミスはしないように気を付ける あの人は要領が悪い 要領の良い仕事とは何か考える 一緒に働くのが嫌だ 自分だったら耐えられるか考える 本人に注意すればミスをしたり要領が悪かったりするのが無くなるなら世界平和すらすでに実現しているでしょう。 今、この瞬間もミスをしたり要領が悪かったりするのが戦争を起こしているかもしれません。 ミスをしたり要領が悪かったりするのをしっかりフォローできるよう情報を収集するのがいいと思います。 ただ、文面から疲れきってしまっている印象も受けます。 「甘えるな」 とか言われそうですが 「いろいろ教えて貰えるのはありがたいですが、疲れました」 と言ってみる方向でいかがでしょうか。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る