教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマー、Webデザイナーとかって全くの未経験、無知識の状態からの転職って難しいですか? 今現在失業中で26歳です…

プログラマー、Webデザイナーとかって全くの未経験、無知識の状態からの転職って難しいですか? 今現在失業中で26歳です。PCは好きですが、ゲームをやる程度です。IT関連に興味があってハローワークで相談をしているのですが、求人票を見るとどれも経験者向けの求人ばかりでした。 窓口の方は未経験の方でも教えてくれるような企業を探してみます、求人票に専門卒以上、経験者と指定してあっても相談してみますね。とのこと。 実際、未経験者、無知識じゃこの業界に就職は厳しいですか?

続きを読む

2,251閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    未経験者はともかく、無知識では採用されないと思います。 実際に採用されたとして、主さまが無知識では一から教える人が必要になります。 その分、1人頭の仕事が増える訳です。 特にプログラマーは、ある程度のプログラミングの知識がないと無理だと思いますよ。 プログラマーは『IT土方』と言われる職業ですので、覚悟しておいた方がいいと思います。 常に『納期』で仕事をしていますので、納期に間に合いそうになければ、残業も休日出勤もあります。 それで辞めていく人もいるほどです。

  • 大丈夫ですよ。但し、人の倍は働く必要があります。(勿論サビ残)

    ID非表示さん

  • 難しいと思います。 すぐに商品を作り出さないといけないのに、 何も知りません。では、あなたにどうやって給料を渡すのでしょうか? 会社って働くことですよね。生産性がない人いれるよりすぐ作れる人がいいと思います。 興味があるなら、なんで勉強しないんですか?

    続きを読む
  • WEBデザインの方しかわかりませんが、まったくの未経験・無知識ではキツいと思います。 WEBデザインはデザインの知識・技能と、WEBの知識・技能と両方が必要です。 せめて片方だけでもある状態からならまだしも、両方まったくないとなると使いものになるまで何ヶ月かかるかわかりません。雇うメリットがないどころか、教えるための人員をとられて、マイナスになってしまいます。 また、このあたりの会社はどこも自転車操業的に少ない人数でギリギリまわしています。人材募集しているということは、本当にまわらないほど忙しいのだと思います。 即戦力でなければ、とても入れられないと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる