教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の健康診断中に胃カメラで内壁が傷つき吐血そのまま入院してしまいました この場合、医療ミスで入院費用は病院がもつので…

会社の健康診断中に胃カメラで内壁が傷つき吐血そのまま入院してしまいました この場合、医療ミスで入院費用は病院がもつのでしょうか?それとも医療ミスではなくありうる事故で一般 保険治療?もしくは労災ですか?一般保険治療の場合3日を過ぎたら傷病休業になるとおもうのですが・・・ ちなみに社会保険に加入しているパートさんです

補足

お見舞いに言ったらちょうど検査をした病院から連絡が来て 自己負担分を検査した病院が持つといってきました って事はミスをみとめたのかな?ちなみに病室が開いておらず特別室にいました 差額ベット料は保険治療外ですがどうなるんでしょうね・・・生命保険に入ってないから仕事しないと~と本人はいっていますが・・・

続きを読む

1,546閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まったく異常のない胃で出血したというのであれば医療ミスの可能性もないわけではないですが、 病変部の検査に伴って出血だとしたらまあ、ある話です。 ただ、大前提として結果が悪かったらミスというわけではないのをご承知ください。 医療ミスを考えるかなりの方が勘違いしているのですが、 「医療は結果を保証しません」これは、法律で明記されています。つまり、結果が悪いから即医療ミスとはいえません。 では、どうなれば医療ミスかというと、 「その当時で期待される当然のレベルの医療をしなかった。」これが医療ミスになります。 なので、明らかに一般的ではない手技の上での結果ならば医療ミスといえますが、 一般的な検査、一般的な処置の上での結果なら、其れは結果が悪かったというだけです。 医療契約についてのページを紹介しますのでご一読ください。 http://blog.so-net.ne.jp/medi_rmk_ems/2006-04-25-1

  • 自己負担分を検査した病院が持つというのなら、諸費用は病院と相談でしょう。 病院に何が起きたのか説明を求めてはどうでしょうか。 病院としても悪い評判を立てられたくないと思いますので、円満に相談するのが良いと思います。

  • 医療ミスですよ。当然病院が持つべきですよ。 会社の健康診断で胃カメラまでやるんですか?レントゲンで不具合が見つかったんですか?それなら自主診療でしょう。労災は有り得ない。

  • どう考えても医療ミスでしょ。健康診断を行った病院が悪い。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる