教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ひがみ根性がある自分について悩んでます。

ひがみ根性がある自分について悩んでます。不満などないはずの毎日なのに、いつも心の中で誰かをひがんでます。 例えば職場の女性の一人に対して、(借りにAさん35歳)、着ている服装とかバッグとか、見ているだけで気に喰わなくなります。 Aさんの服装はキレイめでバッグもいつもブランド物です。 自分がブランド物を欲しいかと尋ねられれば、欲しくないです。なんだか身の丈にあってない気がするからです。 Aさんは最近結婚式をあげて、幸せそうです。 (旦那も写真でみたけど、普通にかっこよかったです。) 別にいいんですけど、それも気にくわない。幸せになってね、と心から思えばいいのに、思えない自分がいます。 ドレスだって、ブルーでAさんは言わないけど、サムシングフォーを意識してるし、キラキラ女子目指してるのか知らないけど、スムージー、天然石、ラッキーアイテム、月の満ち欠けで行動が変わる等、全部鼻に付く自分がいて疲れます。。 無視しとけばいいのに、いちいちAさんの言うこと、やることがカンに触る、、、。別にAさんはイヤミを言ったりするわけではありません。 Aさんは、はたから見たらすごく真面目でいい子で明瞭で社交性もあります。 ただ単に私がAさんを気にいらなく思ってるんです。 自分が情けないけど、心の中ではいつも、 職場で大声で笑うAさんに対して、何がそんなに面白いの?笑い声がうるさい!! と思ったり、 結婚式が終わったら新婚旅行なんだ〜 とか言ってるAさんに対して、 勝手に行けば?もう職場こなくていいし。 と思ったり、 Aさんの姪っ子の写真を見せられて、「可愛いね〜」と言うけど、 内心は、ほんっっと可愛くない子供だなぁ…。Aさんも子供欲しいらしいけど、一生できるな! って思ったり、、、。 何かと、Aさんの不幸を望んでしまってる自分がいます。 別にAさんには決して言いません! 何かと悔しくてたまらないです。 幸せそうなAさん、不満だらけの自分。。 こんな惨めな文章読んでくださって気分害してる方もいると思います。 私と同じ感情で生活してる人っているのでしょうか? その方はどうしてるのでしょうか? 支離滅裂な文章になってしまいすみません。

続きを読む

368閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    正直面喰ってます。 誰彼かまわずひがみまくりなのかと思って読んだからです。 率直な感想なんですが、 ひがみじゃなく単にAさんが嫌いなだけですよね。 何が悪い訳でもなく生理的に受け付けない。 それだけだと思います。 書かれてることを読むと 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという言葉があります。 まさにそれなんじゃないでしょうか。

  • オカルト入ります。でも本当にありました。 私もひがみまくりで、人の幸せを喜べなくてものすごく憎悪と嫌悪感まみれになり。 職場を寿退社され、その人の仕事がこっちにまで負担がかかってきて、ますます恨みがましくなりました。 それから1年くらいして、流産したと聞きました。 それが一回で終われば、気のせいかと思えたのですが。 私が何回か仕事を変えるたび、同じく誰かが結婚や夢のためにとかで職場を去ると、流産やら事故やら~三回ありました。 確かにオカルト映画や漫画や、神話とか魔術とか好きですけどf(^^; リアルでまさかの「呪い」かな、としか思えなくて。 試しに、誰かの幸せを願ったら。 本当に幸せになりました。 その人が出世したり。 不思議と誰を妬むより、私も気が楽になり。 それ以来、私のひがみの流産と事故はなくなりました。嘘みたいな話ですが、本当です。 うまく言えませんが、誰かの不幸より幸せを祈りませんか?

    続きを読む
  • 気持ちわかります 嫌いと思う人ほど気になる 言葉行動全ていつの間にかその人に依存してる自分がいるのですよ 少しその人を嫌いと思わなくなれば、例えば無になる その人がいても何も思わない。仮の姿をした魔物だと思えばよい なんか今迄の自分…嫌と思って毎日過ごしてる自分より楽しく過ごせるはず あなたは明日から輝くのです

    続きを読む
  • それは貴女が成長しようとしないからです。 だから自分より上の人が気になる。 簡単な話、貴方が上になっちゃえばいいんですよ。 どうぞ努力してください。 人間の魅力は顔だけではない。 オシャレで綺麗になることだって出来るし、人間性や能力で良い旦那さんと会える場合だってあります。 相手のほうが良いなと思うのは当然の心理です。 思ったら、次は行動。つまり努力です。 なんで努力しないで、無意味に妬んでいるのでしょうか? 不幸になることで、相対的に自分に近い位置に寄せようという発想ですよね?? 自分が上にいって並ぶ、もしくはるか上に行ってしまっても良いんですぞ? 努力はしたくないし、自分よりも上にいってほしくない。出来れば下に落ちてほしい? もしそう思っているならば、人間のクズです。 会社としてもそんな人は業務に貢献出来ないので不要ですぞ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる