教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブライダルモデルについて

ブライダルモデルについてブライダルモデルのバイトをやりたいと思って応募しました。 私は、モデルになりたいという訳ではなく幸せなイベントに携わりたいのと時給が高くてという理由なのですがいいのでしょうか? また、ブライダルモデルと雑誌広告モデル同時募集をしていて特に別れてないようですがどっちもやらなきゃいけないとか選べないとかあるのでしょうか? 今度、説明会に行くのですがどういう服装でどんな気持ちで行けばいいのかわからず不安でいっぱいになってきたので少しでも分かる方教えて下さい!

続きを読む

6,273閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >モデルになりたいという訳ではなく幸せなイベントに携わりたいのと時給が高くてという理由なのですがいいのでしょうか? 問題ないと思いますが、時給が高いというのはダイレクトすぎるので、希望給与と見合っていたため。とかにしたらどうでしょう。 あとは人前に出ることが好き、とかブライダルに興味があり、などそういうことを盛り込んでおくと良いです。 >また、ブライダルモデルと雑誌広告モデル同時募集をしていて特に別れてないようですがどっちもやらなきゃいけないとか選べないとかあるのでしょうか? 事務所にもよりますが、どちらもやらなきゃいけないこともあるでしょうね。 当然、どっちもやってくれる人のほうが採用されやすいです。 >今度、説明会に行くのですがどういう服装でどんな気持ちで行けばいいのかわからず不安でいっぱいになってきたので少しでも分かる方教えて下さい! 服装はスーツがベストですが、きれい目のカジュアルなどが良いですね。 その場でカメラテストがあることもありますので、着脱に問題のない服が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる