教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレルの販売員の正社員に応募しました。そこで履歴書を送りますが 志望動機の書き方がわかりません。ぜひ教えていただきた…

アパレルの販売員の正社員に応募しました。そこで履歴書を送りますが 志望動機の書き方がわかりません。ぜひ教えていただきたいのですが わかる方いらっしゃいませんか?アドバイスいただくにあたり僕の情報を参考程度ですが書かせていただきます。 まず僕は男です。しかしメンズファッションよりもレディースのファッションに 興味があり女性向けのファッション情報や雑誌は見る機会が多いです。 なので、レディースブランドに応募させていただきました。 また、好きですが男なのでじゃあ詳しいかと言われたら正直自信はありませんが これはマイナスな物なので書かなくていいかなと自分では思っています。 そして、夕方から夜にかけての帰宅ラッシュの時間帯に コンビニでアルバイトをしていたので、店内の気配りをしつつ業務をテキパキとこなすことが できると思っています。 また日頃から周りの人に気遣いができる気が利くと言われることが多く お客様の立場に立って親身に相談に乗ることができます。 ちなみにフリーターからの中途採用です。 以上です。見ての通り文章力もなく上手く書ける自信がありませんが どうかご指導の程よろしくお願いいたします。

続きを読む

330閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずフリーターでいた理由は何なのか?なぜコンビニバイトをしていたのか? 面接時そこは必ず聞かれますね。 そしてコンビニバイトで他の人がしない何かをしたとか、気遣いが出来るエピソードや、レディースブランドで何が提供できるのか、など具体的な事を書いた方がいいと思います。 まずなぜメンズよりレディースが好きなのか?→デザインが豊富で色味やスタイルも多種多様であるから…など。その理由ですね。 それを踏まえてあなたの性格やキャラクターを使い、何が出来そうか。また何をしたいのか。将来ビジョンは何か。を書くといいと思います。 そしてその具体的なエピソードを前後に入れていけば信憑性が出てきますね。 読んでいる人がどう感じるかを考えながら書くことは、接客でも同じです。自分の視野だけではなく、お客様がどう思うかを考えながら接客するのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる