教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の経歴。

私の経歴。大学卒業後ある会社に勤めてたが、上司のいじめと嫌がらせにより鬱になって退職。 4年ほとんど引きこもりの生活を続けるが、このままでは駄目だと思って就活する。 しかし引きこもりと、少し暗い性格のためかなかなか見つからず、結局派遣に。 問題は、無駄に高学歴(京大卒)なところ。 私は職場でも大体一人で、たぶんあまり良く思われてない。 同僚や上司に出身大学聞かれたので答えると、びっくりされるが、何人かに勉強しか出来ないどうしようもない奴と言われた。 言わない人でも、影でこそこそ京大出て派遣かよ、情けねえって言ってるのを聞いたこともある。 確かに情けないし、東大卒だろうが一橋卒だろうが仕事が出来なきゃ意味ない。 あまりの情けなさに涙が出てくる。 何故人付き合いがうまく出来ないんだろう・・・・・・

続きを読む

609閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    普通の会社では、人間関係・人付き合いで仕事が進みます。 でも、、、苦手な事は無理してやらなくてよし! 私は、会社の人間関係やしがらみがアホらしくなって30になってから技術系(IT関連)に転職しました。 能力があれば性格については結構大目に見てくれる業界です! 自分で勉強し続けることで、自身の能力に大部分が還元される世界です。 まあ、どこに行ってもしがらみはありますけどね^^; 能力重視なので気楽です。 そんな専門職の道を探されてはいかがでしょうか? ITに限らず、自分の得意な分野で特技を磨く事をオススメします!(`・ω・´)ゝ

    ID非表示さん

  • today_windyさんの意見と同意見です。 こう一日に本当によくここまで嘘がつけますね。 本気で心配し、回答してくれている人に失礼だとは思わないのですか?

    続きを読む
  • あなたの経歴の一部を過去の質問から抜き出してみました。 たった一日の間でも性別・年齢・職業・家庭状況・・・いろいろこれだけの経歴をご経験されているとなると, そのご苦労を思うと,どうお慰めしていいかわたしにもとてもわかりません。 ・私(18)弟(15) ・俺は両親と一緒に仕事をしてる30歳すぎの男で ・あと3年もある大学生活をどう乗り切ったらいいのか、現状をどう変えればいいのか教えてください ・実の母親が人格破綻者でこれからの事が不安です。 ・去年の夏に足を切断しました。 ・それは父です。 母と離婚してから男手ひとつでここまで育ててくれた ・26歳の時(5年前)に生理が一ヶ月来ない事があり、 ・ニートの僕には友達が少ないんです。 ・一個上のDQN先輩にパシリにされてます ・事務バイトの後輩が自己中で疲れる。

    続きを読む
  • 無理して人付き合いなんてしなくていいよ。 気にすんな。 君じゃなきゃダメっていう仕事や人が現れる。 だから後ろ向きになるな!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる