教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サラリーマンの小遣いについて意見をお聞かせください。 わたしの年収はざっくり500万円ほどです。 妻はパートで年収1…

サラリーマンの小遣いについて意見をお聞かせください。 わたしの年収はざっくり500万円ほどです。 妻はパートで年収100万円弱 高校生、中学生、幼稚園と子供は3人です。20万キロ超えの中古車に、中古購入のガラケーでがんばっています。 仕事は職場が少し遠いため、普段は会社の寮に泊まり、週末(土日)のみ帰省の半単身赴任状態です。 私が小遣いとして支給される額 週15,000円×4週で60,000円 週15,000円で支払わないといけないもの 月曜から金曜日までの食費 朝食 5食、昼食 5食、夕食4食 と夕食時のアルコール 自宅から会社までの往復ガソリン代 4000円程度 飲み会があったときは飲み会の費用 洗剤、ゴミ袋、掃除用具、クリーニング等の一般的な生活雑費 そのた緊急的な医療費(歯医者等) です。 勤務時間が不規則な会社で食事は外食が多いです。 何事も無ければ、何とか余りますが、飲み会でもあろうものなら マイナスになります。いろいろストレスが多い会社で普通の会社より飲み会は 多い感じです。(月一回は必ずある。) 一回のみに行ってしまうと、2,3軒いきますのでどうしても1万円ほどかかります。 普段の週での残りを少しずつ集め不測の出費に対応しています。 嫁には使いすぎ、食費高すぎといわれますが、自分では大好きな釣の 道具もなかなか買えずにやりくりをしている感じです。 他の質問をみると給料の10パーセントだとかいろいろありますが私の場合、 10パーセントは超えています。 毎月自由になる金は特にありません。(タバコも吸いません) 減らす術は食費くらいしかありませんが、やっぱり使いすぎでしょうか? 自宅通勤のサラリーマンでは、使途がかなり違いますので単身赴任のサラリーマン に関係する方から意見が聞きたいです。

続きを読む

1,327閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    手取りの10%というのは食費を抜いた嗜好に使える部分についてです。 食費・経費(通勤費など)を負担しているのであればその分も加味して貰わないと苦しいです。 質問者様の場合は嗜好に使っている部分が少ないので本来のお小遣いの使い道が果たせていないと思います。これではストレスがたまるでしょう。 具体的な数字が通勤費のガソリン代くらいしかあがっていませんが、質問者様自身がお金を大まかにでも把握できていないのでしょうか? これではアドバイスが難しいです。 私は単身赴任ではありませんが、一人暮らし中で月4万~5万が食費を含めた自由に使えるお金です。ギャンブルやお酒などのお金のかかる趣味は持っていないのと彼氏や家族がいないのでこの金額でストレス無く過ごしていますがやはり飲み会が2回以上あると途端に苦しくなります。 大体の内訳ですが 食費 = 23,000円 娯楽費 = 5,000円 雑費 = 3,000円 美容費 = 3,000円 交際費(飲み会代)= 10,000円 健康費(薬代など)= 3,000円 服は賞与の時に貯めた貯金を崩して買っています。 質問者様と比べてどうでしょうか? 一人暮らしでも食費は2万円程度が目標みたいなところがあるので、土日に家に帰っている状態で2万円超えているとしたら注意してみてください。 あとはアルコールでいくかかかっているかですね。 交際費分は仕方無いとして、お酒を娯楽費として考えてみて1万円以上かかっているのなら飲む回数を控える代わりに1回あたりのお酒の質を少し上げるなどして満足感を得るなど工夫するのが良いと思います。

  • 小遣いと言うより、殆ど生活費ですね。むしろよく遣り繰りされているなと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 特に無駄遣いしているとは思いません。 が、お子さん3人ですし、収入に合わせた支出にする必要があると思います。 一度家計全体について奥様と話し合われてはいかがでしょうか。 やはりもう少し節約しなければということになれば食費かなと思います。 自炊を頑張るのが手っ取り早いでしょう。 それができないなら飲み会を断るのも致し方ないかもしれません。 一般的にみて特別浪費している訳ではなさそうですし、もうこれ以上削れないギリギリまで頑張っている訳でもなさそうなので、ご家庭の事情次第かなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる