教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活続けているのに、内定者懇親会には出るべきか?

就活続けているのに、内定者懇親会には出るべきか?こんにちは。 先日ある会社からの内定を頂き、また、同時に来月居酒屋で懇親会をやるので来て下さい。 と言われました。 正直、この会社は志望度が低く、まだ就活を続けて、別の会社に内定が出れば辞退する予定です。 この程度の気持ちではありますが、内定者の懇親会は行くべきか、それとも行かないべきでしょうか。 辞退するかも知れない会社の内定者と仲良くなると、なんだか気まずくなりそうで、正直行きたくないです。ですが、初っぱなから早速欠席の連絡をするのも、「志望度が低いのでは」と思われて、もし入社することになったとき、それはそれで気まずいかな、と。 ちなみに、その会社からは、「納得いくまで就活を続けて下さい。その上でウチを選んでくれれば。」と直々に言われています。 こういうパターンでも、取りあえずいっておくべきなのでしょうか。それとも、入社の意志が固まるまで、集まりには欠席を貫いてもいいのでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。ご回答のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

18,133閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    内定おめでとうございます。 昨年度就職活動をしていたものです。 個人的な経験で申し訳ありませんがお役に立てればと思います。 内定は何社か頂きました。 頂いた会社のほとんどの内定者交流会に参加させていただきました。 最初は何となくで参加していました。 しかし、参加して良かったと思います。 私が感じたのは、会社の先輩の顔や社風を見るのが説明会や面接なら、会社の求める雰囲気や質を見るなら懇親会と言うところでしょうか。 つまり、懇親会で波長が合うなと感じたら、きっと万が一入社してもうまくやっていけます。たぶん… 合わないと感じたなら、そこにあなた自身が希望する会社に求める姿があるはずです。 それはその後の就職活動の大切な軸になるかもしれません。 質問者様の内定先の他の会社も見てくださいなんてコメントをいただけるなんて素晴らしい企業だと感じました。 普通は、他に人材流出する可能性がありますから、なかなか言えることではないと思います。 あと、たった数回の人たちとのしがらみのために自身の進みたい道に進めなくなる人は少ないのではないでしょうか? 私が冷たいのかも知れませんが、私はばっさりと切らせて頂きました。 進路に迷った私自身の最後の決め手は懇親会でした。 理由は雰囲気が合わなかったこととやりたいことができる他会社が良かったからです。 今現在はやりたいことができる可能性とともに、波長の合う同期がいることは本当に心強く充実していると思います。 この先しっかりと決断を下す材料として参加してみてはいかがでしょうか? まだまだ就職活動大変だと思いますが頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 現在就活生です。数社内々定いただいてますが自分も納得がいかず、未だに就活してます。懇親会は無理のない限り行っています。 気まずくなるとか今考えてどうするんですか。 縁を大事にしてください。 あなたの就職先が違ってもこれから先、大事な仲間ができるチャンスが、横の繋がりがもっと強くなるチャンスがあります。もしかしたら、大事な取引先になるとかあるかもしれませんよ! 一回行ってみるのも体験ですよ! 社会人の方とフランクに話せるいい機会です。 合わなかったら合わないと思い、それも就職先を決める要因の一つにするのもいいと思います。 就活がんばってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 行った方がいいと思います! とりあえず行ってみてから 決める方がいいですね! 別にキャンセルしても 大丈夫です。 就職活動で内定を取る為には 「就職ブースター」と検索してみてください。

    続きを読む
  • こんばんは。 パターンで判断をするのではなく、自分の意思をきちんと考えて行動したほうがいいと思います。 安心を確保するために、あいまいな態度をとって、ごまかしているのならば、その方針は継続したほうがいいと思います。欠席するなんて、逆に不自然です。ただ、どういうタイミングで結論を出すのかを決めておかないと、こういうふうに迷うかと思います。 「納得いくまで就活を続けて下さい。その上でウチを選んでくれれば。」 こんな言葉に、特別な意味はないと思ったほうがいいです。あなたの行動のように、企業側もドライだと思ったほうがいいです。 ウソをつけば、さらにウソをつくことになると思います。 懇親会で近況報告をしてください、とか、LINEを交換しましょう、なんていう話になる。シュウカツしてます、辞退する可能性があるので、なんて、話をするのでしょうか? 納得するまでやっていい、とは言ってるけど、ダラダラ結論が出せないままでいてください、とは言ってないよね。じゃあ、いつ、納得するのでしょうか?給与が高い会社に内定が出るまで、なのでしょうか? まさしく、どんな軸で企業選びをしているのか、ということにつながり、質問者様の行動には素のあなたが出ているのでしょうね。そして、その状況がご自身の能力であることは、そろそろ自覚したほうがいいと思います。 懇親会に出て会社を知る、のは、シュウカツ継続の意図に反しているかと思います。そんな判断基準で企業を選ぶのは、おかしいように思います。自分でいかようにも肯定はできるけれど、言動は整理したほうがいい。同期を見て決める、懇親会に参加して決める、ことはあるかもしれないけれど、説明会、採用試験では、不満を持った企業がそんな風に変わるのでしょうか? 学生の企業に対する印象はテキトーだと思います。 入る前と、入ってからでは、印象は大きく異なる。内定先がいう通り、納得するまで、続ければいいと思う。オトナだし、よくわかってる、ともいえる。誠意のない学生に対してまで、そういうことを言ってくれる。さて、懇親会に来たのはどういう理由ですか、懇親会に来れないのはどういう理由ですか、答えられるのでしょうか? ブレのない行動をすることが、内定先にも、他企業にも、他のシュウカツ生にも失礼がない事かと思う。内定をもらっているやつがいるから、誰かに不採用が出ている。キープしているだけの内定、その枠を欲しいやつもいる。あなたも知らずに、誰かのせいで、不採用になってる場合もある。 社会人になって、採用担当になったら、あなたならこの状況どう思うのでしょうか? 信頼関係を築くにあたり、どういう言動が好ましいのか、これを機によく考えたほうがいい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる