解決済み
観光牧場など動物飼育に従事している方にお聞きします。 おそらく大多数の方が何かしら動物と関連のある学校の出身者だとおもいますが、そうでない方はいますか? また、ご自身でなくても一緒に働いている方にいらっしゃいますか? 私は新しい観光牧場の立ち上げスタッフとして数年前から働いています。 動物関連の学校は出ていません。家にネコがいる程度です。 特に研修もありません。周りの同僚は動物関連の学校を出ているものばかりですが、接している動物は初めてだということです。 私はとても不器用なので、理屈でばかり考えてしまい、例えば保定や爪の切り方などなかなか覚えられません。 言われている事は理解しているんですが、いざ自分がやると、本当に手際が悪いし動物たちにもストレスを与えていると思います。 しかし、だからと言ってせっかくつけたこの仕事を辞めたいとは思いません。 ただ、どうしたら動物の知識、技術などを学べるのかがわかりません。 扱っている動物に関する本などはあらゆる本を読みました。しかしやはり実技的なところでわからなかったり、足手まといになっているのは事実です。 年齢も従事してる年数も1番古いので、教えていかなければいけない立場なので尚更不甲斐ない気持ちです。一緒に働いている同僚にわからない事はプライドや恥を捨て聞いたり相談したりしていますが、どうしてもこの一年遅れを感じます。 上司は教えてくれるのですが、普段事務仕事をしているので、実技的なことが必要になった時のみ飼育小屋に来る感じで、そんな事もできないの?という感じに見ていると感じます。 皆さんのところではどうしているのでしょうか?
195閲覧
以前牧場で働いてました。私は動物の専門学校行きましたが卒業はしてません。一緒に働いていた人は普通の高校卒の人や中卒の人もいましたよ。 知識はともかく、技術は実際現場で学ぶしかありません。他に同僚さんとかがいるなら、できなくてもやってもらえるって気持ちがどこかにあるのかも。 私は基本一人で作業だったから自分がやるしかない、できないなんて言ってられなかった。ウサギの保定法なんて知りません。でもやるしかない。本で調べたりはするけどその通りになんて上手くいかない。結局自分が一番やり易い方法を自分で見つけてやってました。 そんな方法本にはのってないし正しくはないのかも知れない。でも間違ってるなんて上司に注意される訳じゃない。要は安全に爪が切れればいいんです。 わからないことを聞くのにプライドも恥もありません。わからないまま作業された方が迷惑です。年数が古いとか、そのプライドが一番よくないんじゃないでしょうか。 上手くやろうとか考えずにとにかく必死にやってみては? あと、動物の仕事は動物の気持ちになって考える事。そしたら今なにをするべきかが見えてきます
< 質問に関する求人 >
観光(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る