教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休から職場復帰したらマタハラ! 私は現在38歳です。 短大卒後、入社した会社に10年間一般事務として働いていま…

育休から職場復帰したらマタハラ! 私は現在38歳です。 短大卒後、入社した会社に10年間一般事務として働いていました。 30歳で結婚し妊娠しました。 産休と育休をとり復帰を考えていたところ、第2子を身ごもっていることがわかり、継続で産休育休となり、38歳でこの4月、7年ぶりに職場復帰しました。 下の子は保育園で上の子は幼稚園のため、送り迎えが大変なのと、幼稚園のお迎えの都合で、11時から3時までの時短勤務です。4時間勤務で申請したときも「幼稚園じゃ仕方ないよね!」と理解してくれました。 4月は下の子の慣らし保育や発熱でGWまではあまり出社できませんでした。 それでも周りは「仕方ないよ!がんばって」と暖かい声をかけてくれました。 みなさんの理解もあり、楽しく職場復帰することができました。 4月下旬に私の歓迎会があったのですが、私は当日下の子の発熱で参加できませんでした。 その会では、部署全員が私の悪口をいっていたそうです。GW明けに私のせいで、仕事が増えてしまった人と口論になり、そのときのことを聞かされました。 「職場復帰するのに、幼稚園入れるなんてありえない」←保育園よりも幼稚園のほうが、教育面がすぐれているからです。 「4時間勤務のうち1時間は昼休みじゃん!なにしにきてんの」 「会社でも子供の話ばかり…専業主婦になればいいのに」←子供の将来のためにお金を稼ぎたいですし、職場復帰は権利です。 「彼女の勤務時間では、彼女の交通費払ったら赤字だ」 「3月まで一般事務でいてくれた派遣のAさんに戻ってきてほしい」←派遣は所詮派遣です。社員がやるべき仕事です。 「一般事務は、休みがちで遅刻しがちで早退しがちな人には向いてない」←周りがバックアップすると約束してくれたのに。 「仕事もまともにやらないで携帯ばかり見てる」←これは保育園幼稚園から、いつ連絡が来るかわからないからです。 「正直、年上の一般事務は使いにくいです」←なんでもお願いすればいいのに! みんな私に対しては、ワーキングマザーに理解あるようにしてくれてたのに、これがもし本音なら悲しいです。 これはマタハラですよね?どこへ相談すべきでしょうか? 会社の人事?労働基準局?市役所?

補足

携帯については、キーボードの手前に置いています。 電池が切れたら困るので充電もしています。 本当は業務時間内使用禁止ですが、職場復帰のときに了解してもらっています。 着信以外にLINEやメールでも鳴るので、保育所からの電話かどうか確認しなければ分かりません。

続きを読む

6,928閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    マタハラというより、ただの社内での立場の対立に感じました。 部内の皆さんがあなたに対して「ワーキングマザーに理解があるようにしてくれていた」ことと「あなた不在の場所であなたの悪口を言っていた」ことは表裏だと思います。 思うに、私は皆さんはあなたが戻られるにあたり、最初はあなたに見せているように応援する気持ちだったのだと思いますよ。 でも、あなたの復職後のふるまいについて、次第に反感を抱き、あなた不在の場で悪口を言うまでになってしまったのかな?と。 これはお互いに悲しいですね。 挙げられた意見に対して、反論を書いておられますが、その反論自体があなた中心に感じられます。 ①職場復帰するのに幼稚園→幼稚園の方が教育面が優れているから! それ、言ったら反感を買いますよ。本心はそうであれ、「保育園に空きがなくて、なんとか幼稚園しか…」って嘘でも言えばいいのに。職場にあなたと同じように産休育休明けの復職者がいるのか不明ですが、同じ立場で保育園に入れている方は面白くないはず。さらにその理屈で言えば、下のお子さんも幼稚園に入れるってこと?と皆さんは考えていると思います。 ②短時間勤務等からの反感→復職は権利! そうです。権利です。権利だからこそ、その間は職場の和を乱さないように勤務する義務を負うと思います。子供の話は控える、昼休みもほんの少し皆さんより早く切り上げる等やり方はあるのでは?(こんな風に書くと、あなたは一時間の休憩は権利です!って思うかもしれませんが、「気持ち」の問題です) ③派遣の方がよかった→派遣は派遣! そうです。でも職場の方には正社員時短のあなたより派遣の方が使い勝手が良かったってことです。残念だけど、それは仕方がないことなんだと思います。皆さん、あなたに合わせて仕事をしているわけではないから。 コストの問題は感情論でしょうけれど、そのような言葉が出るくらい、きてくださっていた派遣の方は会社に貢献してくださっていたんでしょう。その事実をあなたが認めなければ、正社員という立場で上に立つ権利ばかり主張する人になってしまいます。 ④休みがち、遅刻しがち、早退しがちな人には事務職は向いていない→周りがバックアップしてくれると約束した! バックアップの程度があなたの期待と会社のできることに差があったということ。この差をどうやったら埋められるのか?は双方の歩み寄りが必要でしょう。でも、一般的な会社の有り様からすれば、11時~15時までの方に何を頼めるのか?は悩ましい面があります。 ⑤携帯問題→保育園からの連絡があるかもしれない! うーん…心配なら、保育園に会社の方へ電話してもらうとかできませんか?会社によっては執務スペースに私物を持ち込めない場合もあるので、対応いただけますよ。そこまでしないとしても他人が見て気になるくらいということは相当な頻度で見ているはず。少し意識して減らしては? ⑥ 年上の事務は使いづらい→何でもお願いすれば良いのに! 何故、「お願い」されなくては動かないのでしょうか?あなたから「何かありませんか?気にせず言ってください。あれをしておきましょうか?」って言いましょうよ。あと、年上だから使いづらいわけではなく、やはり時間の制約の問題もあると思います。自分が今の職場で何をできるのか?を考えて動いてみては? あなたの復職の『権利』を支えるために、職場の方は多大なる我慢を強いられているのかもしれません。もちろん、それは社員として「皆が助け合い」ながら、会社の利益を追求するための義務の一つです。 でも、それは権利だから当たり前でしょ!と、あなたが開き直ると、職場の人は面白くないはず。皆が助け合うスキームのなかで、あなたは何をできるの?と思われても仕方ない。 でも、「いつも迷惑をかけてすみません、その代わりできることは精一杯頑張ります」って姿勢を見せることで、支えてあげよう!って思うのかもしれませんよ。 あなたが考えていることは間違っていることばかりではないんだけれど、心の中の自分は正しい!間違っていない!って気持ちが態度や表情に出ていて、社内の方にしてみると気に障ってしまうんだと思います。 たとえば、今、あなたにあれこれ言う方がいつか親の介護のために短時間勤務になればあなたの気持ちが痛いほど解るだろうし、過去のあなたに悪いことをしたな…と思うのかもしれません。時短勤務って助け合いの働きかたですから。 色々面白くないこともあるでしょうけれど、あんまり尖り過ぎず、感謝の気持ちを持って働いていたら、皆さんの気持ちもまた変わると思いますよ。 人に変化を求めるなら、自分も変化することは大切です。働き方を変えられなくても、立ち居振舞いの見せ方は変えられます。 あと、自分の居場所は自分が作り、人に与えられるものではないということを心にしていれば、きっとあなたの味方になる人もいると思いますよ。 結果的には会社とあなたの意識の差が早い段階から露呈したことは、悪くなかったんだと思います。働くことはその会社でなければできないわけではないでしょう?それでも、あなたなりに周囲に助けられながらその会社で働くことを決めたなら、助けを得たことで何をできるのか?をしっかり考えてみてください。 復職は権利ですが、権利に胡座をかいてはいけません。 冒頭にも書きましたが、今の状況はマタハラではないと思います。マタハラと考えている時点で、あなたは自分が『被害者』だと思っているということ。でも会社の他の方からすると、あなたのために自分達が過度の負担を強いられている『被害者』なのかもしれません。1対多数ですから誰も被害者だとは言わないけれど、心の中でしっくりこない気持ちが不満になっているんでしょう。 必要以上に卑屈になることは不要ですが、あなたが働くために社内の多くの方に負荷を与えていることを自覚することは大切です。そして、迷惑をかけたりかけられたりすることも受け入れることが大切だと思いますよ。 納得できないなら、人事に掛け合いましょう。社内の問題を外部にいきなり晒すより良いと思います。

    なるほど:15

    知恵袋ユーザーさん

  • 結局日本ってどこも現在そんな感じでしょ。 何やら文句に対してごちゃごちゃ言い訳してますが、それはあなたが思うだけで周りはそう感じてるんだからしょうがないでしょ。 言い訳もとにかく自己中すぎて正直引きます。 じゃあ、あなたは現在、周りにバックアップやら貢献できてんのかよ?笑 4時間勤務で、慣らし保育ごときで休むとか、 7年も貢献できてないで、権利だけはしっかり主張して、自分の意見しか通さない。 4時間勤務で携帯注意されるとか・・・いつくるかわからないって鳴ったらみればいい話。 仮にマナーモードで気づかなくたってたかだか短い4時間だろ? そんなことでいちいち気にしてんなら気にしなくて済む保育園に入れるべき。 当たり前だけど、あなたの望みをすべて通すために皆も働いてるわけじゃないからね。 皆も「同じように権利使えばいい」と主張したとしても、実際そんなことしたら会社が成り立っていかないことくらいお分かりになれませんかね? それがわかってるから権利行使しない人がいるわけ。 では、あなたの会社は男性も全員育休とってるのですか? 取ってないでしょ?笑 あなたみたいな人は会社が潰れるとか考えもしないだろうけど、つぶれたら失職なわけでそもそも本末転倒だから。 どこの企業でも権利でクビ切れないだけで切りたい存在ですよ。 相談はどこでもいいけど、こんなのハラスメントのレベルじゃないから相手にされないでしょ。 ごくごく本当のこと指摘されてるだけですし。 それが悲しいだとか、マタハラだとか、会社からしたら害悪以外の何物でもねーわ。 個人的にも「権利は行使すべき」には賛成ですが、現状の日本社会では非難を受けずに行使しつづけるのは実際難しいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • うーん。今どき話題のマタハラですね。確かに権利です。 温かく向かい入れてくれるような雰囲気から一転、皆の裏の顔を知らされてショックだったのもわかります。 でも、あなたの質問を、受け入れる側の立場に立って読み返してみてください。 あなたの主張を皆が「当然の権利よね」って笑って優しく受け止めてくれて当然、と思っていたのなら甘いのではないでしょうか。 子供第一優先で行動するあなたのフォローをする人がいますよね。7年もブランクがあって、かつそれもそうあって当然、と思えるあなたは強くてすごいけど、人(特に女性)には感情があるので表面上は優しくしようとしても、本当の意味で優しくできるのは同じような産休明け経験者だけでしょう。 権利を主張するのはいいけれど、せっかく優しく向かい入れようと開いたあなたの歓迎会をもキャンセルすることになって、思いがけず皆の本音(かもしれない)を知ってしまったわけですが、これらをどこに訴えようと、皆の本音は変わりませんからね。 せめてお子さんの急な発熱などで呼び出しや遅刻・早退が減るまで、与えられた仕事を必死にこなして、なるべく周りに迷惑かけないように!という姿勢をアピールできたら、周りも理解してくれるかもしれません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる