教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場(寺)のことで質問いたします。僧侶として寺に勤める形なのですが、その寺の奥さん(住職の妻)についてです。 寺でタク…

職場(寺)のことで質問いたします。僧侶として寺に勤める形なのですが、その寺の奥さん(住職の妻)についてです。 寺でタクシーチケットがあるのですが(法事やご葬儀などで伺う際、たまに使用)そこの奥さんは飲み会があるとその飲み会に来る人達の分まで何枚も持っていきます。請求は月で来るので詳細は分かりませんが、税務署が来た際には寺の僧侶が使用していることに紙面上はなっています。この行為は横領とかに当たるのでしょうか?当方世事に疎いため、お詳しい方、どうかお教えください。よろしくお願い致します。

補足

寺を私物化しており、檀家さんからもあそこの嫁は、と煙たがられていますが、本人は寺を自分の財布と思っている節が強いです。雇ってやってる、と平気で口に出すような人です。恥ずかしいことこの上ないおはなしで申し訳ありません。

続きを読む

1,122閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お寺の経理をしている者です。 お寺では、宗教活動やお寺の維持管理以外の支出は認められません。 その飲み会が、お寺の檀家さんの集まりだったり、お寺さん同士の親睦会であったりする場合には、接待費や布教活動費として経費を認めても大丈夫です。 問題は、寺院活動とまったく関係がない飲み会の場合です。 勤務している僧侶の人数より、明らかに多いチケットの枚数なら、不正がバレる可能性もあります。 宗教法人の税務署の調査は厳しいですから。 寺の僧侶が使用したことになっているとありますが、お参りの場所や件数などが記録に残っているので、照合すれば不正は明らかになります。 総代会などでは、不正は見抜けないのでしょうね。 しかし、お寺を私物化した行為ですし、お寺の信用に関わることです。 横領ですね。 不正が明らかになれば、過去にさかのぼって、タクシー代を返還してもらうことになると思います。 ですが、このことを、ご住職も黙認されているのでしょう。 従業員の立場で不正を指摘すると、今後のあなたの立場もどうなるか分かりません。 総代さんに話しても、総代さんが、どこまで動いてくれるかも分かりませんが、他のお寺の人に相談するとか、周りからジワジワ攻めていくという手段を取るなど、アプローチの工夫が必要ですね。 正義感がお強い人ほど、辛いと思います。 タクシー代を私物化してるくらいですから、もしかしたら、他にもお寺のお金で私物を買っていたりするんじゃないですかね? 調べたら、不正はそれ以外にもありそうな気もしないでもないですが。 税務調査が入ってもバレない対策を取っているというなら、かなり悪質です。 悪いことと知っているから、お寺の僧侶が使ったタクシー代だとウソをついておられるのですから。 何らかの形で、経費の使用正常化されると良いですね。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

僧侶(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる