教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某会社の面接で履歴書の訂正印の仕方を伝授されましたが、わざわざマナー違反のやり方を教える必要はあるんですか?

某会社の面接で履歴書の訂正印の仕方を伝授されましたが、わざわざマナー違反のやり方を教える必要はあるんですか?

補足

派遣で働いていて、在職中に面接に行った会社で面接マニュアルなるものに、入社日に合わせないといけないから、退職後に来るか、派遣満了に合わせるしかないと言われました。 その時の、履歴書を使うなら、訂正印できても良いよってことになりました。書き直すなら書き直しても良いよって感じでしたね。

308閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそも、履歴書に訂正印使う事こそ、マナー違反では? 入社・面接で履歴書提出とは「私文書の謄本」と考えます。 役所から貰う(買う?)戸籍謄本、住民票等訂正印は無いですよね。 デジタル書籍だから尚更ですが、、、話しそれました。 履歴書は、間違った場合は「書き直す」 修正ペン、修正テープは使わないこと。 雇って貰いたければ、一字一句間違えなく書く方が有利では? If・・貴方が面接官の立場であればと、想像してみて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる