教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日居酒屋の契約社員の面接に

今日居酒屋の契約社員の面接に行きました。 元々アルバイト志望で応募したのですが 長い時間働きたくて それを伝えた際に契約社員として 受けてみてはどうですか?と言われ いずれ社員にはなりたかったので 受けてみたのですが ダメだった気がします。 契約社員で18万くらいっていうのは 高いでしょうか? 検索したのですが見当たらずで。 私は18万は欲しいと答えたので 厳しかったかなと。 電話で最初聞いた際に契約社員の場合は その人の能力によって 給料は決まると言われました。 私は居酒屋経験は数年あり、社員も やってましたが、 居酒屋の契約社員っていくらくらいが 妥当なのでしょうか? いくらくらい欲しいの?って 質問されたので正直に答えたのですが あとあと契約社員で18万は 高いかな?って思いまして。 よければわかる方いたら教えてください!

続きを読む

88閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    契約社員で18というのは少々低いような気もしますが、仕事内容にもよりますね とりあえず居酒屋の契約社員もあまりパッとしないので、アルバイトから始めるのが無難ではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる