教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道現場職の転職について。 就職活動真っ盛りの大学生です。 鉄道現場職への就職を目標にしているのですが気になる点…

鉄道現場職の転職について。 就職活動真っ盛りの大学生です。 鉄道現場職への就職を目標にしているのですが気になる点があります。 会社説明会等で聞く機会はありますが内容がタブー?かと思いこちらで質問させていただきます。 鉄道現場職の仕事についた場合、転職はできるのでしょうか。 と言いますのも、鉄道現場職の仕事というのはその業界でしか活かせる知識がほとんどだと考えているからです。 もちろん、人と接客する以上コミュニケーション能力や責任ある仕事を確実にこなす力というものは見につくと思いますが転職で求められる即戦力になりうる能力には結びつかないと思います。 鉄道現場職の仕事は本当に魅力的でどうしても働きたいと考えてるからこそ、その仕事に向き合って40年間働いていけるかどうか考えています。 実際に転職された方、その辺りに詳しい方、よろしくお願いします。

補足

転職先はどこがあるのか聞きたかっただけです。 鉄道に限らず現場仕事の転職があるのか気になりました。 安定を心配するのはおかしなことですか? もちろん鉄道の仕事の責任感は理解してます。

続きを読む

293閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私鉄の駅員から、不動産関係の営業に転職した人は知ってます。営業の他にも、ホテルとか飲食店とか、それなりにあると思いますよ。

  • 何を聞きたいのか全く分かりません。鉄道をなめないでください。鉄道会社はブラックではありませんが本当に大変ですし責任も重大な仕事です。転職云々なんて人に勤まるはずがありません。是非とも他の職業をお勧めします。すみません、厳しいこと言いますがこれが現実です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる