教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場いじめについて すみません、数時間前にも相談させていただいたのですが、営業事務から総務に左遷されたのですが、全く仕…

職場いじめについて すみません、数時間前にも相談させていただいたのですが、営業事務から総務に左遷されたのですが、全く仕事が無く、(周りも了解済)営業事務は忙しいので手伝いをしようとするとお局に止められます。 このまま辞めるのも悔しいのですが、毎日が苦しいです…

続きを読む

3,588閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かりにいじめを受けているとして、あなたが仕事がないと悲しんでいるのがいじめている人の喜びだと思います。 そんなのなおさら悔しいですよね。ここは開き直りましょう。 見返すためには、左遷に負けず、職場で楽しくしていることです。 仕事がなければ、「慣れない総務の仕事の勉強をしています。」と言って資料をみたり、周りの人に質問したり、または何もせずに楽しく座っているのが良いと思います。 いじめるほうはいじめがいが無くなって次の手を考えるでしょう。 次には「辞めてくれ」と言ってくるはずです。 問題をはっきりさせてから辞めたければ辞めたほうが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる