教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「派遣社員です。産休代替として引継ぎ中なのですが限界…」に関しての質問です。

「派遣社員です。産休代替として引継ぎ中なのですが限界…」に関しての質問です。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117282890 私も今妊娠中で産休の間派遣の方を採用してもらう事で会社とは話が付いています。引継期間も会社の規定では1カ月ですが、前出の質問にあるように他の人のミスを訂正することもあるので特別に2ヶ月貰っています。引継書も入力マニュアルからシステムの構成、電話機の使い方から給湯室のルールまで画面キャプチャーできないものは写真を撮ってまで作っていたつもりですがやはり産休代理の仕事ってこの質問のように思われんるですかね? 私の前任者がやはり出産で退職、引継期間1週間、入力の仕方だけとりあえず習ってあとは自分で試行錯誤しながらやってきたのでできるだけそういう思いはして欲しくなくて業務の合間に頑張っていますが、こんな風に思われているのなら哀しいし、代わりの人が見つからないのではと不安になります。実際私より3カ月早く来月から産休に入る社員の代わりの方も3日で急に来なくなり、今2人目の派遣の方が昨日から来られててバタバタ引継しているのを見ていますので… 派遣の方にお尋ねしますが、やはり産休代理の仕事ってやりたくないものなのでしょうか?

続きを読む

5,431閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    産休代理は産休に入る方と同年代の方を派遣会社が選びます。 必然的に経験の有る方は避けてしまい、経験が無いや浅いからが派遣されるのでたちいかなくなるのです。 その年齢の方は、未だ正社員になる望みも捨ててないですし長期安定が良いのです。 貴方の年齢以上の方が産休代理を希望しても悉く社内面談で弾かれるのです。 短期で繁忙期要員で回っていて、期間特にこだわっていない人も居ます。戻って来る迄待ちますよと余裕の有る態度を示せるのは年齢が高い人になってしまいます。 派遣元も長期で安定する人の評価が高くなるので無理は無いです。 年間フルでなくても生活できるのは余裕がある人なんですが、ブランクになってしまいますので仕事に就くのは不利になるんです。 正社員になりたい人や安定志向は産休代理は避けます。 しかし、派遣元のミスマッチが大きいと思います。 誰にも聞かずに一人で遣る人ではなく、社員補助しか遣った事が無い人を送るので途中リタイアするのです。

  • まぁ自社の常識が世間の常識とは限らないので仕方ないところもあるんじゃないですかね。元質問の中にある営業から出てくる書類の訂正についても会社によっては営業に訂正を行わせるところもあるでしょうし、訂正に関してはアシスタントと言うか事務方で修正させて終わりと言う会社もあるでしょう。 産休代理だからと言うよりは「自分の知っている事は相手も理解できて当然」で話してはいけないと言う事だと思いますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 産休交替案件は、経験豊富でスキルのある方が処理すれば、引継ぎはできます。 但し、経験のある方がわざわさ期間限定のお仕事には手を出さないかと思います。 必然的に、派遣会社は、未経験者だったり、経験の浅い方を派遣させることになり、リンク先への回答へと繋がります。 ここでの問題点は、ベストアンサーの方の教えて方が『ヘタクソ』と書かれている部分です。 教えてくれて当然と思っているから出てくる回答で、派遣は即戦力で、実務経験があれば対応できることであれば、恥ずかしい回答かと思います。 ただ、現実的には、この様な方しか派遣されてこないかと思います。 対応としては、周りのフォロー体制です。 ・メインの難しい業務は、周りの正社員の方に取って貰い、未経験の派遣社員が派遣されてきても、こなせる業務をさせる。 ・上司の方にも業務を引継ぎ、派遣社員の方では対応仕切れない場合フォローしてもらう。 等でしょう。 マニュアルは、画像付でつくられた方がよいかと思います。 結論としては、派遣先の求めている経験やスキルと派遣会社が送り込める人材の経験やスキルのミスマッチです。 因みに私は、今の就業先では、派遣で前任から3日で引継ぎを受けました。 本来、5日あったのですが、前任が突然、有給消化をしたいと強行されました。 3日の引継ぎですが、2年近く就業していますよ。 ですので、経験がものをいうかと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 引用されている質問は、産休代替の問題というより長期間勤務されている社員からの引き継ぎの問題だと思います。 私は長年営業をしていますが、几帳面な担当は丁寧に記録を残し時系列で自分の担当業務を説明してくれるので分かりやすいのですが、ルーズな担当は記録を殆ど残していないので断片的に自分が思い出したまま説明するので理解する側がその方を事前に分かっていなければ引き継ぐ方は大変です。 主さんの場合、事前に準備されているので、心配無いでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる