教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でしんどいなと思ったこと 今日会社の給湯室で湯呑みを洗っていましたら、 同期男性が現れ、「本社の先輩が、貴方…

職場でしんどいなと思ったこと 今日会社の給湯室で湯呑みを洗っていましたら、 同期男性が現れ、「本社の先輩が、貴方と電話でやり取りするとイライラするって言ってたよ。気をつけてね。」と緊張気味に言ってきました。 職場は少人数で、おとなしい方が多いです。 久しぶりに喋りかけられた、と思うと、注意です。 めったに喋らない先輩女性にある日急に呼び出されて、引きつった表情で「ちょっと見て、布巾べっっちゃべちゃ。気をつけてね。」とだけ言われました。 会社での日常生活、仕事で頼られたり認められることはほぼありません。 60代の優しい上司が気を遣って、敢えて私にExcelの使い方を聞いてこられるくらいです。 喋りかけられた、と思ったら、溜まりに溜まった私に対するイライラを堪えきれなかったかのような緊張した表情で注意されます。 その度に1年前に同僚の女性に言われた言葉が甦るんです。 「みんなが貴方のことを迷惑に思っている。みんなが貴方の尻拭いをしている。」 私って何か、人をイライラさせる能力があるんですね。 気が弱くてオロオロするからイライラされるのに、適当な性格で上から目線だからダメなのでしょうか。 職場の机はミス予防のメモや注意書きだらけになっきました。 こんな私にオススメの本はありますか?

続きを読む

321閲覧

回答(3件)

  • あなたは悪くないと思います。 私も本等読んでみて勉強はしましたがあまり意味がなかったです。

  • あなたは何も悪くないです。 周りが嫌な奴らばっかりなだけです。 本なんか読まなくても大丈夫ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる